
コメント

しのみん
わたしも昨日2つ胎嚢がありました。わたしは5週から6週あたり。だいたい同じくらいでした。
しのみん
わたしも昨日2つ胎嚢がありました。わたしは5週から6週あたり。だいたい同じくらいでした。
「妊娠」に関する質問
《至急です》 妊娠33週の妊婦です 今トイレに起きたら小指の爪ほどの出血が下着についていました お腹の張りもなく胎動もあります もともと本日の10時に定期検診の予定ですが、この時間に産院に電話したほうがいいのか、…
旦那に二人目欲しいと言われましたが、(一人目女の子(4歳)です)妊娠〜産後〜2歳くらいまでマジで何もしてくれなかったから、寄り添いながら話聞くふりして結局拒否する方向に持っていきました💦 経済的には?そこも考…
排卵検査薬でこのくらいの濃さの陽性が出てその後妊娠していた方いますか? 高温期16日目、生理予定日1~2日過ぎています。 (使用用途が間違っている事は承知しております🙇🏻♀️)
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆうたん
ちょっとの差はあるんですね^ ^
しのみん
一つも2つも若干の差はありますし、心拍時期も違うみたいでした。
双子でびっくりしました。まだわからないみたいですが、育つといいですね\( ˆoˆ )/♡
ゆうたん
はい^_^診察した先生がドキドキしたねって一番てんぱってましたが順調に育ってくれたらいいな〜^_^
しのみん
負担や金額やいろいろ2倍ですが可愛さ2倍以上なはずですね。たしかにてんぱりました笑
赤ちゃん信じて頑張りましょう。わたしは去年流産してしまい、不安もありますが今回その子も一緒に来てくれたんだと思いました。大事にしましょうね
ゆうたん
はい^_^私は5歳と1歳の子がいるのでお下がりは色々ありますが平日はパパが単身赴任でいないのでどうしようかと(><)
しのみん
いきなり双子は不安ですよね。
わたしは全部揃えないとないです笑しかも2つ!
旦那はいますが仕事が朝6時から深夜帰り。。
実家など最初お世話になろうかと。。甘えてますが、いまはつわりでまだ先に行けてないです( ´•̥ω•̥` )
ゆうたん
自分も両親にお願いしようとか思ってます。つわりもありますがとりあえず仕事が忙しくて気にしていられないと医師に話したら笑われました。今日もこれから夕方まで仕事で明日からまた朝から夕方まで仕事です。
しのみん
無理しないでください。わたしは妊娠した時腹水がたまり卵巣腫れてしまい、安静にと言われてからまだ仕事休んでます。心拍聞けてからつわり状況で仕事出ようかと。
ただ、いまは不妊治療でやっと授かったので敏感になってるだけかなと思ってます。
ゆうたん
そうでしたか(><)
私は自然妊娠でまさかの双子?でびっくりです。
しのみん
すごいですね。旦那のお母さん双子なので遺伝もありそうですが、不妊治療といってもタイミングなので。。
食べ物とか生活が分からなすぎて不安です。
ゆうたん
あの、旦那さんに電話で話したら双子って産後はうちの母親が少し手伝いに来てくれたあとはやってけるの?と言われたけど正直妊婦さんは産んだあとやっていけるように指導受けたりしていくしそれよりも何もなく産めるかが不安な気がするんですけどそう思うのは変?
しのみん
まずは出産ですから!わたしは今ちゃんとお腹で出産まで育てることしか考えてません笑
むしろつわりで辛くて先の事はその時なんて思ってます。出産して赤ちゃん次第その日その日違いありますし。。変ではないですよ。
1人も2人も産まれたら大変なんですから(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
ゆうたん
ですよね。心拍確認できたら次は胎盤が別々なのか一つなのかそれの方が心配だし2500以上で生まれるとも限らないしそれで現実見てと言われても
しのみん
双子はいろいろ妊娠中から大変みたいですし、今起きてる事が現実ですよ笑
うちの母はとりあえず何かあったら、あったらで今は無理しないで。くらいでしたよ。
この奇跡の現実から奇跡の出産まで頑張りたいですね
ゆうたん
ですよね。生活のやりくりや育児法をあれこれ考える方が現実見てないきがきます。毎回の検診とそれまでの変化等を見ること考えることが現実ですよね。
しのみん
多少考えたりはありますが、なるようにしかならないですしね。
今わたしは不安はかなりありますが、1人じゃないって思う事にして、つわりにただただ耐えて毎日過ごす感じになってます。
ゆうたん
ですよね。軽く考えるのはいいけど母体の体調よりも深く考える話じゃないですよね。そもそも二人すでにいるわけだし
しのみん
尊敬します。わたしは今回初めての子なので、ゆっくり過ごしてますが。
2人子育てしてるベテランさんならわたしより全然大丈夫な気がします\( ˆoˆ )/♡
ゆうたん
確かに双子とはいえ3人目4人目となるとタオル台にしてミルクあげてそうな気もしないでもない。ちなみに1人目の時それしたら赤ちゃん訪問できた保健師さんが2人目じゃないですよね?といってきました。
ゆうたん
こんばんわ。今日はくしゃみがひどくて体調悪くてかかったらささっと見て一個しかないね。もう一つも小さく育ってないかもと言われ流産の話までされましたが明らかに3日前より映る胎嚢が小さすぎて不審に思ってしまいました。で、自分には座ってたり寝てる時に二倍の鼓動の振動がお腹に触れても感じるのですが違うのかな?
しのみん
わたしも2つは経験がなく、無知でスイマセン。胎嚢だけだと判定は早いみたいですよね!
わたしは同じ大きさで割りと近くに2つありました。火曜日病院予定でどうなってるか。。つわりは今半端なく辛くて1人時より今の時点で心おれそうです。双子はかなりつわり辛いと聞いてますが、わたしもまだわかりません。胎嚢2つで双子でないと、吸収されて一つが育つみたいですよね。鼓動振動など経験がなく2倍って事はまだ可能性あるかもしれないですね。
ゆうたん
ありがとうございますm(__)m
次の検診を楽しみに待って見ます。