
腰痛が1ヶ月続いており、治療法について相談したいです。排卵期の腹痛から始まり、整形外科や整体に行っても改善せず、猫背矯正後も腰痛が続いています。どうしたら治りますか。
【腰痛の治療方法について】
腰痛が始まってから約1ヶ月たちます。
初めは排卵期の腹痛と腰痛から始まり
産婦人科で診てもらい何なく終わりました。
そこから腹痛はなくなり腰痛だけ残ってます。
整形外科ではレントゲンとって
反り腰だねって言われ終わり。
整体にも行って相談してますが
その場しのぎでなかなか良くなりません。
やっと整体で猫背矯正をして肩こりがなくなったと思ったら腰痛、、、。
いつまで続くんだこれ。
腰痛はどうしたら治りますか。
- ⭐︎⭐︎⭐︎
コメント

はじめてのママリ🔰
私も反り腰が原因で、腰の骨が折れて痛かったことがあります。整形外科でコルセットや湿布もらいましたがその場しのぎでした💦
立っている時や、座っている時にお尻を骨盤の方に引き寄せるように?骨盤を立てるような感じ?を意識したらいいですよ!自然とお腹に力が入って固くなると思います。それができると、壁に背中をつけて立った時、腰と壁の間に隙間ができなくなります!反り腰だと、拳1個分くらい開くくらい私も反り腰です💦あとは腹筋鍛えたらいいと整形外科の先生に教わりました!
長々とすみません💦

はじめてのママリ
過去の投稿に失礼します💦
その後腰痛はいかがですか?!
私も右下腹部痛と腰痛から始まり、今は右の腰痛のみで1ヶ月続いていて心配になってます。
整形外科ではレントゲンとMRIもしましたが特に異常ありませんでした😣😣
どうしたら痛みが良くなるか毎日悩んでます・・
-
⭐︎⭐︎⭐︎
返信が遅くなりごめんなさい🙇♀️
もう1年以上前なので正確に治った日のことなどは覚えていないのですが
そのあとも3〜4ヶ月ぐらい整体に通い続けていい日悪い日など波はありました!
今思うと私の場合は心因性の腰痛だったのかなー。と、、、。
自分では気づかないストレスって多分たくさんあると思います。
腰にカイロ貼ってみるのもアリかとおもいます😊
あと肩甲骨の間にも!
それだけでも変わったりします☺️- 2月19日

はじめてのママリ
かなり前の投稿にお返事ありがとうございます😭✨
3〜4ヶ月も整体に通われたんですね!!まだ整体には行ってないので行こうかな?とも思います💦
悪化はしてないのですが、動いたりしても痛む事はそれ程なく、じっとしてると痛みが気になるのでとてもストレスに感じていて😣寝起きに1番痛みを感じます💦痛みが中々治らないと、何か悪い病気なのかな?とかも頭をよぎるので余計ですね・・
なるほど!!心因性からの腰痛もあるみたいですね?!
神経痛とかそんな感じなのかな・・
腰にはカイロや湿布は貼ってますが肩甲骨には貼ってないので試してみます!!ご親切に教えて頂きありがとうございます😭✨✨
-
⭐︎⭐︎⭐︎
何か悪い病気なのかもめっちゃわかります😰💦
腰の痛みでストレス感じますよね😭
大丈夫です、絶対に良くなると思うのであまり腰に負担をかけないで温めていきましょう!- 2月21日
-
はじめてのママリ
何をするにも痛みが付き纏ってきてストレスかなり感じてます💦
そう言ってもらえてありがたいです😭✨できる事をやっていきたいです!
ちなみに、何度もすみません😣
どの様な時に痛みを感じていましたか??- 2月21日
-
⭐︎⭐︎⭐︎
わかりますわかります😂
私もそんな感じでした!
いつって言われると忘れたんですが、、、寝ている時は痛くなくて
おきて朝食の準備しているのと同時に痛くなってきたりしてました💦
そこから自転車乗ってる時は痛くなかったです🤣笑それ以外は歩けないとかではないし、痛みが強くなることもなく
なんか痛いなぁ〜が常にあった気がします😅💦- 2月21日
-
はじめてのママリ
返事が遅くなり申し訳ありません💦
赤味噌が好きなママさんと全く同じ
すぎて同じ症状の方とお話し出来て本当に嬉しいです😭✨私も寝ている時は痛みはなく、起きて暫くすると痛み出して自転車に乗ってる時は痛くないです😂😂歩けるし痛みも同じ程度で・・
腰などを温めて、筋トレやストレッチを始めてからやっと最近痛みがマシになってきました!!
同じ症状のママさんとお話し出来た安心感から治った気もします!!
色々と過去の事を思い出して頂いて本当にありがとうございました😭✨✨
引き続き、頑張って治していきたいと思います。- 2月24日
-
⭐︎⭐︎⭐︎
よくなってきてよかったです🥹💕
同じ方がいると嬉しいですよね!!
その気持ちもとてもわかります!!
ここで吐き出せるのも一つの安心材料ですよね!!
本当によかったです!いろいろ無理せずに頑張っていきましょうね🌟- 2月28日
⭐︎⭐︎⭐︎
わー❤️ありがとうございます😭❤️
ずっと長引いてて内臓系がなんか怒ってるのかなと思って不安ですが内臓系が悪いとなると多分ひどくなるのかなとか、、、。
はじめてのママリさんはどのぐらい症状出てますか?
はじめてのママリ🔰
内臓系が悪いと何か他にも症状そうですよね!
5年前くらいに初めて悪くなって、ずっと悪かったですね💦年子の子供がいるので、抱っこ紐で抱っこやおんぶをずっとしてたのも原因かもしれません。骨折にまでなったのは2年前ですかね💦
姿勢意識し出してしてからは、全然腰痛くないんです😳今も継続して無痛です☺️
⭐︎⭐︎⭐︎
そうですよね💦
3人産んだ後の生理再開でホルモンバランスが崩れてから肩こりやら自律神経の乱れがひどくて病気かなとか色々思ってたんですけど
波があったりしてたんですけど
最後は腰に出ててこりゃ精密検査とか正式にしないといけないかなと思ってたんですけども、、、。
整形外科でも反り腰と言われて整体に行ったら筋力がないからと言われたので筋トレ頑張るしかないですよね。
年子だと妊娠中から腰やられて抱っこやらおんぶやら本当にやられますよね😭💦
私も姿勢意識して少しでも良くなるようにがんばります😭