![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
怪我の通院でおりますよ!
息子も骨折してまだ通院中で請求してないですが、通院終わり次第請求します🙌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
領収書ない場合は診察券のコピーとかでもいけたと思います!
-
ママリ
コメントありがとうございます😭
そうなんですか😳?!領収書も診断明細書も処分してしまっていて諦めるしかなかったらどうしよう😰と思っていました…
どうにかなるといいのですが😭😭- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
私も先日請求したときに、明細とかなくて問い合わせたら診察券コピーと病院で請求書にハンコ押してもらうだけで大丈夫と言われました☺️
- 10月3日
-
ママリ
そうだったんですね😳ちなみに請求されたのはご自身ですか?お子様でしょうか?調べているとお子さんの請求は医療費がかからないから領収書がなくても大丈夫!というのは見たのですが大人の場合もどうにかなるといいのですが😱
明日通院になるので明日の領収書はしっかり保管しておきます😭- 10月3日
ママリ
教えてくださってありがとうございます😭
今必死に調べておりましたがおりるんですね…!領収書おそらく処分してしまいました…😭😭
はじめてのママリ🔰
領収書ない場合は代用できるものがあったはずです🤔
医療費の明細?でいけた気がします!
コールセンターに電話すると丁寧に教えていただけますよ🙌
ママリ
領収書と一緒にもらうやつですかね…?まとめて処分してしまった気がします😭情けない😭
明日にでも問い合わせてみようと思います…😭
ちなみに明日が通院の日で明日がシーネ固定が外れる予定ではあるのですが通院が終わってから請求する形なんでしょうか🤔?
はじめてのママリ🔰
そうです💦
でも他の何かでいけるかもなので、問い合わせてみてください🥲
全ての通院が終わってから請求する形です!
通院途中でも請求できますが、医師の診断書とかが必要になるはずです💦
ママリ
他にも方法があるといいのですが😭😭
そうなのですね!通院が終わってからだと診断書はいらないんですね🤔何回通院するかもわからないですもんね🤔
教えてくださりありがとうございます😭保険加入してるのに知らずに使わないところでした💦