
コメント

退会ユーザー
うちも、2歳3ヶ月の息子がいます(^_^)。イヤイヤはそこまで無いのですが(^_^;)、なんだ?(これ何?)が多くていちいち答えるのが疲れてきます。

退会ユーザー
うちにも2歳1ヶ月
イヤイヤ期の息子がいます💦
うちも最近癇癪がひどかったり
言ったことに対して全て
イヤイヤなので困ってます(ó﹏ò。)⤵⤵
あとは何でも自分でしたがったり💦
鍵閉めるにしても
ドアを閉めるにしても
電気を消すにしても
私がすると〇〇がしたかったー!!と大泣きしてやり直しさせられることも多々あります💧笑
ぜひお話しましょう♡
-
退会ユーザー
すみません🙇💦
2歳2ヶ月です💦- 2月22日
-
華
歳ちかいですね♪
わかります~(..)
自分でなんでもしたいけど
できないとまた大泣きで、
せっかく自分で作ったブロックなど全部破壊、、笑
いま妊娠14週でまだつわりもひどいのでもう毎日ヘトヘトです(;o;)- 2月22日

チッチキチー
うちもイヤイヤ大変です💧(><)
物投げますよね…投げる事をダメって言ってもきかないので、それは大事だよーって教えていたら投げる事が少なくなってきました(ˊᵕˋ)大事!て意味が分かる様に、息子の頭ナデナデして大事、大事って言ってたので、なんとなく、物は大事なんだ!って分かってきたみたいです。
二歳七ヶ月になり、イヤイヤと、自分でやりたい!!てのが重なって、毎日クタクタです(笑)
-
華
ほんと魔の2歳とはこのことか、、
と思い知らされてます、、笑
気に入らないと癇癪おこして
物投げたりしてやっぱり怒ってもきかないですよね😢
この前、しつけが悪いと言われてこっちだって必死なのに!とイライラしました(T-T)
大事って覚えたなんてすごいです✴
それに素敵な教え方ですね♪
私も息子に今日から教えようと思います!
ちなみに男の子ですか?女の子ですか?(*´-`)- 2月22日
-
チッチキチー
男の子です( ´∀` )男の子はよく物投げるみたいですよ(笑)親戚のおばさんが言ってました💧笑
しつけ難しいですよね(><)うちも悩んでます。ご飯中に席をたって遊んだりするので、座って!って言ってるんですが、なかなか💧(;ω;)
癇癪、うちもすごいです!昨日は駐車場で寝転がって大泣きです…💧( ´д`)💨- 2月22日
-
華
やっぱりそうなんですね😅
友達の子は女の子なんですが、言葉も行動も全然違くてびっくりします(;o;)
落ち着いてご飯も難しいですよね、うちもそうです💦
外での癇癪はほんとに精神的にきますよね(笑)
私スーパーなどでやられるともう逃げ出したくなります、、笑- 2月22日

あおママ
うちはたぶんそこまでひどいイヤイヤ期ではないですが、なんでも自分でやりたがって困ってます(^^;
時間がある時はいいのですが、朝の急いでるときに、ジャンバーのボタンや靴、玄関の鍵などやるーー!と言って聞きません(>_<)
どうにか他のことに気をそらせるのに必死です(^^;
きっとこんな時期もあと少し…一緒に頑張りましょうね‼
-
華
コメントありがとうございます。
朝のバタバタしてるときは
ほんとに困りますよね💦
息子は言葉も遅く落ち着きもないので発達障害で相談したことがあるのですが、まだわからないと言われ、、泣
いま妊娠中なのですが産まれたら本当にやっていけるのか不安で不安で(T-T)
3歳になれば少し落ち着くのかなーと望みをかけて頑張ります!
優しいお言葉ありがとうございます😭- 2月22日
華
コメントありがとうございます!
イヤイヤないの羨ましいです泣
わかります、息子もなにかと
見てー見てーなど、なにこれ?と初めは相手してるのですが
家事しながらだと、も~~しつこい!!笑
ってなってしまいます(笑)
退会ユーザー
ですよね(^_^;)。私なんかつい、うるさいて言っちゃたり。こんなんでいいのかな…とか思ちゃいます。ここ最近、妊娠中のせいかイライラが酷くて(*_*)自分に疲れちゃいます。
華
私もうるさいばっかり言ってますよ💦全部にイヤイヤされてすぐ癇癪おこして正直まいってます泣
私も妊娠14週でまだつわりがひどくて、、
1日でもいいから1人でゆっくり寝てたいって思ってしまいます(T-T)