![みあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メルカリでのやりとりで、在庫がないことを丁寧に断ったら、相手から返事が不快だった。フリマアプリでのやりとりは手間がかかることも多い。
【メルカリでのやりとりについて】
久々にメルカリで地味に嫌な思いしました(^_^;)
少し質問して、在庫が欲しい分ないのと量を増やして送料上がる分通販サイト見てそれならそっちにしようって思い、お返事ありがとうございましたとか丁寧に断ったのに、増えれば送料上がるのが普通、考えてコメントしろ、みたいな返事が...
まぁプロフィールの内容的にもめんどくさそうな人だなと事前に思ってましたが...
確かに気軽にコメントはしてしまい、無駄な時間ややりとりをあちらには強いてしまいはしましたが...
そもそも今はその組み合わせの在庫がないっていう所はスルーなのか、、、
急ぎなのとお値段的にもって言って断ったのに...
フリマアプリって手間かけても購入に繋がらないことって多かれ少なかれあると思うんですよね...
2ターンくらいのやりとりだったのに...
ただの愚痴です。
まぁ気持ちも分かるんですけどね。
いくらまとめ割引でもそんな安くなるはずないだろ!とか私も出品者側で内心思うことありますし。
でも言葉で言ったりしません。。
- みあ
コメント
![のり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のり
誰でも利用できるフリマアプリなので100人に1人2人変な人います。確率の問題で避けようが無いので、黙ってブロックして記憶から消しましょう。
プロフが殿様商売で面倒な方、文章から嫌な匂いがする方は避けるが賢明です。
私は取引500件目で残念な方に当たり悪い評価つけられ凹みました😂
みあ
プロフィールと1ターン目の返しの文章的に嫌な予感はしたんですよね(^_^;)
そして、そういう勘ってあたりますよね(笑)
ブロックしました。
何年もフリマアプリしてますが、たまに凄い沸点低い方とかん?って人いますよね。。
評価までいくとショックですね・゚・(。>д<。)・゚・
でも、他の数百件の評価が良ければ、謎の悪い評価は大体の人がつけた方が神経質変な人って思う気がします(^_^;)