
コメント

退会ユーザー
炊き込みご飯よく食べます!

まめも
今月一歳になる娘に食べさせてるものなのですが💦
うちの娘は最近、たまごご飯焼きが好きでよく食べます!
ご飯にたまご混ぜて、そこにツナとかチーズとか野菜混ぜて焼くだけです!
アレルギーなどなければですが💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
今朝、早速作ってみましたが駄目でした😭
いつも違うものだということにはテンション上がっていましたが、食べて、『ん?』みたいな感じでした😭
調味料など入れていますか?- 10月3日
-
まめも
ダメでしたか😭💦
調味料は、醤油、コンソメ、ごま油、塩、など具材に合わせてチョロっと入れてます!- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
具材に合わせてチョロッと出来ない不器用主婦です😭
今度は醤油など調味料を足してみますね!- 10月3日

ちぃまさ
そぼろご飯とかどうですか?
レンジでできますよ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そぼろご飯!😳
よかったら作り方教えていただけませんか?🥺💕- 10月3日
-
ちぃまさ
鶏ひき肉一パックをボールに入れてしょうゆ、酒、みりん各大さじ3、砂糖も甘めが良ければ大さじ3入れて混ぜてレンジで2分ずつくらい様子見ながら火が通るまでチンします。
途中で混ぜてくださいね!!
それだけでそぼろご飯できます😊
うちはジップロックに平らにして入れて冷凍して食べるときにパキッと割ってチンしてます!
オススメです😊
うちの子たちはみんな大好きです。
炒り卵を混ぜてあげたり食べられればほうれん草入れて三色丼になります!- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
作り方、教えてくださりありがとうございます🥺💕
ちなみになんですが、そぼろとご飯を一緒に食べてもらうために何かしてたりしますか?
うちはおにぎりにしても枝豆おにぎりでも枝豆だけほじくって食べたりしてお米を食べてくれなくて😭- 10月3日
-
ちぃまさ
うちはご飯とそぼろと卵を混ぜちゃいますよ!!
そぼろも今は普通にほぐすだけですが小さい時はなるべくフォークとかでみじん切りみたいに細かくしてご飯に混ぜてました😊- 10月3日
-
ちぃまさ
もうやってたら申し訳ないんですけど好きなキャラクターのぬいぐるみとかに食べさせるマネとかしてみるのも良いです!
例えばアンパンマンなら
「アンパンマンもちゃんと食べてるよ〜おいしいおいしいって!
じゃー次は娘ちゃんだよ〜」みたいに😊- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど…混ぜちゃうのですね!
やってみます!!
いえいえ、全くやっていませんでした!
むしろ娘がお人形を手に持ってお人形のお口にスプーンを持っていたりしているので、その掛け声でやってみます🥺
世の中のお母様方は並々ならぬ工夫をされて感動しています😭🌟💕- 10月3日
-
ちぃまさ
混ぜた方が食べてくれると思います!!
そぼろ美味しいので食べてくれると良いですね!
食べてくれたら冷凍しておけばいつでも食べられますしご飯も食べてお肉も食べて卵も食べて一石二鳥です!- 10月3日

退会ユーザー
元々お米は大好きなのですが、雑炊やるとものすごく食べます🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
雑炊!卵雑炊ですか?
自分でスプーンで食べてくれますか?😳- 10月3日
-
退会ユーザー
娘と月齢近いです🎀
最近食べムラや遊び食べが始まったのですが、(それでもかなり食べる方)先日少し💩の調子が悪かったので雑炊にしたところ爆食いでした🤣 卵雑炊や塩麹と大根おろしの雑炊を作りました!そしてなぜか雑炊効果で急にスプーンで食べてくれるようになりました😂😂😂- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
雑炊効果、絶大ですね!
そして作られる雑炊が文字だけでもう美味しそう🤤
なんか私が食べたくなってきました!
塩麹や大根おろしの雑炊は初めて聞きました😳
何かを参考になさっているものとかありますか?✨- 10月3日
-
退会ユーザー
大人も雑炊、なんだか気分上がりますよね🤣 大根おろしは消化不良の際などに効果的な成分が含まれているので、外食が続いたり胃を休ませたいときにお味噌汁に入れたりしてます!
レシピとかは自己流なことが多いのですが、娘の離乳食から幼児食に切り替えてから栄養学の本読んでます😂食材の使い方や組み合わせの参考にしてます😊- 10月3日
-
退会ユーザー
あとスプーンはまだまだ練習中&使ってもらえるよう特訓中なのですが市販のもの沢山買い揃えました😂
- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
こんなママさんの元に生まれたお子さんは幸せですね😭💕
本を読むことが苦手というか嫌いなので、もっぱらアプリとかの動画ばかりです💦
塩麹、いつか丁寧な暮らしをするときに使ってみたいと思っておりました🥺
とにもかくにも、雑炊チャレンジしてみますね!- 10月3日

🐼
年齢全然違うんですが…
きな粉おにぎりです!
おはぎみたいにおにぎりにきな粉まぶすだけです🙆🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なんと!きなこおにぎり!
きなこは今家にあるので、早速試してみますね😳- 10月3日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
確かに祖母が作った炊き込みご飯はよく食べていた記憶があります!
具材は何を入れていますか?😊
退会ユーザー
普通の大人が食べる炊き込みご飯でも食べますが、ツナ(日によって鮭)、ひじき、野菜を入れて醤油で味付けする炊き込みご飯が鉄分も摂れておすすめです💡
はじめてのママリ🔰
早速明日の朝食に仕込みました!
炊き込みご飯と言ったら鶏と思っていましたが、ツナ缶だったら家にストックがあるし便利ですね✨