※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
お金・保険

来年の確定申告からローン控除がある場合、今年ふるさと納税をすると良いですか?

ふるさと納税初心者です。
来年3月に家の引き渡しなので、再来年の確定申告からはローン控除がついてくるの思うのですが、その場合ふるさと納税は今年やっておいた方が良いのでしょうか?
来年だから損ってこともないのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

今年のふるさと納税なら住宅ローン控除は関係ありません😊関係するのは来年からです。

  • はな

    はな

    やはりローン控除があると、ふるさと納税向かない年になるのでしょうか??
    今年のんびりしててやりわすれると来年後悔する感じですか?

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初年度のみ確定申告になるので、普段は年末調整しかしない人なら来年は収入や住宅ローンの残高などによっては住宅ローン控除が少し損する可能性はありますが返礼品も貰えるしただ住民税を支払うだけなのは勿体無いと思う人ならふるさと納税はしても良いと思います😊1円でも住宅ローン控除を損したく無い、返礼品に魅力を感じないとか思う人ならしない方が良いと思います。
    初年度は確定申告だと所得税の還付もあるのでふるさと納税をしないと言う人もいると思います。ふるさと納税は節税では無く住民税の先払いなので税金だけで考えたら損はほぼ無いかなと。

    • 10月2日
  • はな

    はな

    なるほど!
    気にするべきはローン控除13年のうちの初年度だけなんですね😊
    なにもわかってない質問に優しく教えていただきありがとうございます😭

    • 10月2日