※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

不妊治療で2人の娘を授かり、3つの受精卵が残っています。移植迷っており、破棄も躊躇。更新時期が迫り、皆様ならどうしますか?

不妊治療で2人の可愛い娘をありがたいことに授かりました。
あと凍結している受精卵が3つ残っています。
これを移植するかどうか迷っています。
経済的、体力的にもきついかなと思っています。
(旦那、私ともに31歳です。)

しかし命ある受精卵を破棄するのも躊躇っています。
もうすぐ更新時期なのですがすごく迷ってて....
皆様ならどうしますか??

コメント

mama_@

妊娠しない周期に戻すこともできるらしく検討しています

かな

お気持ちすごくわかります😖 私も凍結している胚が残っていて、命として大きく育つ可能性を考えると破棄について思うところはあります。。でも、妊娠出産って本当に大きなことで、体力もですが私はメンタル的にも私にはもう2人で限界だと思うので残りは移植しないつもりです😖

りこママ

体力的にはなんとかなると思えますが、経済的に厳しいならやめておきます。