
コメント

はじめてのママリ🔰
自律神経系ではないでしょうか?
私も自律神経が乱れて体の調子が悪かった時に手足が冷たく、吐き気、意識が遠のきそうな力が入らない感覚、不安感、吐き気、めまいなどがありました。
はじめてのママリ🔰
自律神経系ではないでしょうか?
私も自律神経が乱れて体の調子が悪かった時に手足が冷たく、吐き気、意識が遠のきそうな力が入らない感覚、不安感、吐き気、めまいなどがありました。
「体」に関する質問
現在19週でほぼつわりも終わったので、3ヶ月ぶりに仕事に復帰しました。 ですが頻繁に吐き気がしてフラフラになります💦 デスクワークなのですが座ってるのもキツイぐらいです。。 10分ほど横になれば少し回復するのですが…
離乳食時にエプロン類をいやがる場合、何もつけずに食べて、終わったら着替えてましたか? シリコンスタイも全体スタイもいやがって泣き暴れます。普段から帽子やヘルメットも拒否なので嫌なんだと思います。つけて食べな…
仕事探し中です😩 休みやすくて融通の効くパートってなにがありますか? 理想は週3 5時間くらいで働きたいです🥲 子供が0.2歳でまだまだ体調壊しがちです...🥲 皆さんどのようなお仕事につかれてますか? やっぱりスーパーの…
サプリ・健康人気の質問ランキング
Rina(25)
同じ感じです💦
ちやみに、息苦しさとかもありましたか?
どのように改善していきましたか?
はじめてのママリ🔰
息苦しさ、動悸もありました🥲
色々調べて半夏厚朴湯と言う漢方が効くと見たので買って飲んでました😊
その時によく効いて回復したので飲まなくなったんですが、次女を産んでからまた症状がで始めたのでメンタルクリニックに通院して同じ薬を出してもらってます。
ドラッグストアにも売ってるんですが、病院で処方してもらった方が安く買えます😊
あとは爪の横のマッサージもよく聞くのでおすすめです!(自律神経、爪マッサージとかで調べると出てくると思います☺️)
Rina(25)
動悸もあります。
全く同じです…。
やはりその漢方がいいんですね!
飲んでみます!!