
コメント

はじめてのママリ🔰
自律神経系ではないでしょうか?
私も自律神経が乱れて体の調子が悪かった時に手足が冷たく、吐き気、意識が遠のきそうな力が入らない感覚、不安感、吐き気、めまいなどがありました。
はじめてのママリ🔰
自律神経系ではないでしょうか?
私も自律神経が乱れて体の調子が悪かった時に手足が冷たく、吐き気、意識が遠のきそうな力が入らない感覚、不安感、吐き気、めまいなどがありました。
「体」に関する質問
流産を経験された方にお聞きしたいです。 その後、次の妊娠はどのくらいの期間でできましたか? 周期すぐの方もいれば、少し時間がかかった方もいらっしゃると思いますが、みなさんの体験を参考にさせていただきたいです…
夫婦の夜の仲良しタイムについて質問です! 家以外で、夫としたことありますか? したことある方は、どんなところでしましたか? いつも、家ばかりだから、なんか違うところで したいなーーって‥‥恥ずかしいけど‥‥。 皆さ…
子供 朝起きない 3歳の子供が体力が有り余っていて、寝る時間が遅いです。そのため朝起きずに(着替え中も)車で保育園へ向かうことが多くて困っています。 朝食も食べる時間ないので困っています。 アドバイスあったら教…
サプリ・健康人気の質問ランキング
Rina(25)
同じ感じです💦
ちやみに、息苦しさとかもありましたか?
どのように改善していきましたか?
はじめてのママリ🔰
息苦しさ、動悸もありました🥲
色々調べて半夏厚朴湯と言う漢方が効くと見たので買って飲んでました😊
その時によく効いて回復したので飲まなくなったんですが、次女を産んでからまた症状がで始めたのでメンタルクリニックに通院して同じ薬を出してもらってます。
ドラッグストアにも売ってるんですが、病院で処方してもらった方が安く買えます😊
あとは爪の横のマッサージもよく聞くのでおすすめです!(自律神経、爪マッサージとかで調べると出てくると思います☺️)
Rina(25)
動悸もあります。
全く同じです…。
やはりその漢方がいいんですね!
飲んでみます!!