※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばなな
子育て・グッズ

芳明学区の情報や子どもの馴染みについて教えてください。進級で引っ越し経験のある方の経験談も知りたいです。

【芳明学区について】

来年1年生になる娘がいます。

11月に芳明学区へ引っ越しをすることになりました。
現在の学区(岡山市内)で就学するつもりで学童等色々情報を収集していたので、芳明学区の情報が全然ありません💦
何でもいいので、芳明学区の情報(学童や小学校の雰囲気等)を教えていただきたいです。
あと、娘は割りと自分から声をかけれるタイプですが、同じ保育園や幼稚園からの持ち上がりの子が多いのでしょうか?

また、進級のタイミングで引っ越しされた経験がある方、お子さんがすんなり馴染めたかどうか等経験談を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

コメント

おりまま

芳明学区ではないですが、
芳明学区の保育園に通って
学区外の小学校に行きました!
引越しが3月終わりだったのと
お友達は誰もいませんでしたが、
クラスの中にも同じ子がたくさんいたので
だんだん慣れてきてましたよ!