
コメント

退会ユーザー
片道どのくらいの距離か、交通手段はなにか、にもよります😅
わたしは旦那の実家が片道5時間強のところだったので生後2ヶ月の時に連れて行きましたが、かなーーり疲れました😭

かなるとアイアイのお母ちゃん
まだインフルエンザやノロが怖いですよね。
ケイタイのテレビカメラ機能を使って画面越しに大阪の友達にお子さんの顔をみせてあげては❓
-
ちぃママ
コメントありがとうございます✨
携帯のテレビカメラ機能は思いつかなかったです😳❗️
良い情報を有難うございます😊- 2月22日

ささみ
お子さんもまだ小さいですし、気温もまだまだ低かったり人通りの多い場所へ行くと病気をもらったりするリスクも高まるので、母子の健康を考えて今回は見送った方がいいかと思います💦
大阪まで遠出となると、本当に大変です。旦那さまには想像つかないほど、お母さんにも赤ちゃんにも負担かかりますʕ⁎̯͡⁎ʔ
-
ちぃママ
コメントありがとうございます✨
人通りが多いところへ行くかもしれないし、まだ小さいから病気やウイルスに感染するリスクを考えると見送った方がいいですね😥
やはり母子共に遠出は大変ですよね💦- 2月22日

ごんごんえみ
大阪までどれくらいで着くのですか?
うちは1時間以上かかるところにはまだでかけないです。
自分も赤ちゃんも疲れるだけなので。感染症も怖いですし。
あったかくなったころにいろんな人に会いたいなぁと思って今は近場で我慢です^_^
-
ちぃママ
コメントありがとうございます✨
愛知県に住んでいるので車で約3時間かかります。
まだ1時間以上かかるとこへ出かけた事がないので、いきなり3時間は大変ですよね😥
まだ病気やウイルスに感染する可能性も高いし怖いから、今回はやめておきますね😊- 2月22日
-
ごんごんえみ
3時間!!
そうですね、もう少し大きくなって会えると良いですね😊- 2月22日
ちぃママ
コメントありがとうございます✨
5時間は大変でしたね😵💦
愛知県に住んでいて車で片道約3時間かかります。
母子共に疲れちゃいますよね😥
今回は見送ろうとおもいます!