
コメント

はじめてのママリ🔰
大きめのなのか分かりませんが、母子手帳の他にもものが入るケース使ってます☺️
母子手帳、ボールペン、受診時に必要なカード類、子ども関係のカード類などすべてそこにしまっているので、持ち出しが便利で私は使いやすいですよ☺️

S
私もフェイラーの母子手帳ケース使ってます😉
妊婦健診の助成券は多いので一緒に入れておけて便利でした
出産後は大きすぎて持ち歩きし難いし、100均のポーチに入れ替えて病院行ってます😅
でも家で片付けておく分には診察券とかたくさん入るし便利かな?
母子手帳、診察券、ボールペン、お薬手帳、保険証医療券を入れてます
-
S
助成券は多いじゃなくて大きいの間違いです
- 10月2日
-
ママリ
持ち歩きは確かに大きめですよね😅
これから他のものも入るなら大きくても大丈夫そうですね😊
ありがとうございます!(´▽`)
参考になりました✨- 10月3日
ママリ
これから入れるものが増えるんですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
ありがとうございます!(´▽`)参考になります🙇♀️