
コメント

わんわん
うちも上に兄姉いる子たちだけですでに定員オーバーなくらいいます😅
入れないと困るので希望園は書けるだけ書きますよ!
上の子の時に一通り見学はしてるのでもう一回見たい所以外は見学してないです◎

はっぴー
市によって違うかもしれませんが、わたしの市は兄弟児は優先的に入れるので他の園はかかずに、上の子と同じ保育園をかきます!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
それは羨ましいです🥹
うちは加点はあり点数が同じだったら優先してくれるみたいですけど基本的には点数が高い人からみたいです。- 10月2日

みさ
激戦区なので他も書きました!
見事に上2人別の園です😂
ちなみに見学しないと書いては行けない地域なので見学行きました!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
激戦区だと当たり前にありそうですよね、どうにかして欲しいものです🥲
ちなみに小規模を書きましたか?その後上の子と同じで転園考えてますか?- 10月2日
-
みさ
家の近くに小規模がなかったので書いてないです😂
長男は来年の4月から小学生になるのでもう今のまま我慢してます…
末っ子を真ん中の子と同じ園に通わせる予定です!- 10月2日
はじめてのママリ🔰
時期が被ると大変ですよね😣
そうなんですね!ちなみに小規模保育園を書きますか?もし入れなくても今後転園とか考えたりしますか?
わんわん
小規模園も希望順は下ですが一応書きますよ✨
うちは上の子が来年年長なので、別園になっても転園希望はもう出さないと思います😭