
キッチンの耐震壁とコンロ前の壁について相談中。コンロ前の壁を付けると耐震壁も必要になり、圧迫感を感じる。間取りを見直すべきか、コンロ前の壁をなくすべきか悩んでいます。
【キッチンの耐震壁とコンロ前の壁の関係について】
コンロ前の腰壁?についてです!
キッチンは標準で、オプションでIHコンロにはする
予定です!
もともと、油跳ねやキッチンを綺麗に保てる自信が
ないためコンロ前の壁はつけておこうと思っていましたが
耐震の問題で、キッチンのヘリ?に柱の壁を
付けなければいけないと言われました。
設計士には、壁にニッチを付けてスイッチ類を
まとめてもいいと思います!と言われましたが…
3D間取りで見ていただけるとわかると思うんですが
コンロ前の壁をつけ、耐震壁も必要となると…
圧迫感や狭く感じそうだなぁと😫
皆さんなら、間取りを一から考え直しますか😢?
それとも、コンロ前の壁をなくしますか?
コンロ前の壁もつけてこの間取りでいきますか😭?
- ママリ

ママリ
写真載せるの忘れていました💦
この3D間取りは、コンロ前の壁はないです!

ぐーた
流し側の壁がいるっていう意味ですか?それとも、コンロ側もかべじゃない予定だったのでしょうか?
耐震壁の必要性は、ハウスメーカーによると思うので、気に入らないければ、こういうキッチンにしたいけど、間取り変更は可能か?聞きますね‼️
ただ、うちもコンロ前は天井まで壁つけてますし、腰壁もつけてます。私も綺麗に出来る自信なかったので、そうしてますが、良かったと思います。油ハネはIHですが、結構しますね💦
-
ママリ
油はねが気になるためコンロ前の壁は欲しかったのと、フルフラットになるとオプション代がかかるし手元が見えない方がいいので腰掛けありの標準タイプです!
そこに耐震のために流しの横に耐震のための壁が必要と言われて😭
取れないか聞いたのですが、必要だと言われました🫠
やはり、ハネますよね😭
それに私料理超適当なの人が来た時に手元が見えるのも嫌ですし、ちょっと1人になれるスペースみたいでコンロ前は壁が欲しくて(笑)
もう一度間取り考えてみます😮💨- 10月2日

はじめてのママリ🔰
間取り変えるかフルフラットにします。
コンロ前の壁に腰壁にシンク横の柱壁となると圧迫感あるし古臭くなりそうですね😵
-
ママリ
フルフラットは、オプションでだいぶ高く着いてしまうので最初からナシ!って感じだったのですぅ😭
フルフラット今時でおしゃれですよね〜🥹✨
やはり、コンロ前、流しの横、腰壁となると圧迫感は否めないですよね🫠
もう一度考え直してみます!ありがとうございます✨- 10月2日
コメント