
コメント

退会ユーザー
教えて!ドクター というアプリに夜尿・おねしょの記事があるのですが、小学校入学が受診タイミングと記載あります。
ちなみにこのアプリ、おねしょだけでなく子育て中知っていると便利な医療情報が沢山なのでぜひおすすめです。

はじめてのママリ🔰
テレビで以前やっていました。
小学校までにお漏らしが
治らない子は病院に行って治療が必要と見ました。
今はオムツとるのが早い時代なのも原因の一つだったりするみたいです💦
退会ユーザー
教えて!ドクター というアプリに夜尿・おねしょの記事があるのですが、小学校入学が受診タイミングと記載あります。
ちなみにこのアプリ、おねしょだけでなく子育て中知っていると便利な医療情報が沢山なのでぜひおすすめです。
はじめてのママリ🔰
テレビで以前やっていました。
小学校までにお漏らしが
治らない子は病院に行って治療が必要と見ました。
今はオムツとるのが早い時代なのも原因の一つだったりするみたいです💦
「オムツ」に関する質問
皆さんの旦那さんはどのくらい家事育児しますか? 私の旦那は風呂掃除か料理しかしません 娘を見るのは私が家事してる時の数十分 8ヶ月ですが離乳食食べさせたこともなければここ最近 1ヶ月くらいオムツ交換、ミルクも…
今月5歳になる娘の夜のオムツがまだ取れません😭 日中のオムツは2歳前に取れていたので、夜もすぐに取れるかな?と思っていました😥 長男の時はスムーズに取れたので、ちょっと焦ります💦 年長から幼稚園でお泊まり保育が年…
娘の沐浴、俺が入れるからママ外で待ってて良いよ!て善意100%で言われるけどぶっちゃけ外でスタンバっとく方って拭いてオムツはめて洋服着せて保湿クリーム塗って綿棒で耳と鼻綺麗にして、、、ってちょーーーー手間かか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
∞
回答ありがとうございます!
アプリ見てみます🙌🏻