

はじめてのママリ
書いてあることは何も手伝ってあげません!
会話だけめちゃくちゃしてます☺️

はじめてのママリ🔰
うちは男の子なので共通しない部分もあるかと思いますが、書いてあることは全て自分でやってます。
ただ、髪は坊主なので、簡単に洗えるし、ドライヤーは必要ないです。
翌日の準備は、カレンダーに予定を記入して見えるところに貼っていて、子供が自分で確認して準備しています。
朝の準備はご飯を用意するのは基本私ですが、自分でやる時もあります。
坊主なので髪の毛はブローの必要もないので😅
女の子で可愛い髪型にしたいなら手伝ってあげないといけないですよね。
一つくくりにするだけなら自分でできる子が多いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
今日、サッカーで自分で靴履き替えて、鞄片付けてたら「自分でやるの偉いね」と言われてました。
同級生のママです。
お手伝いしてる家庭も多い気がします。- 10月1日

mama
年長ですが、自分でやりたがるようになったのでドライヤー以外はやらせてます!
ただ甘えてくる日もあるのでその時は手伝います🖐️

はじめてのママリ🔰
お風呂関係は見守りながら1人で。
朝は朝食だすだけで、
こうこうこんな髪型してーとリクエストがあればアレンジしてます。
翌日の準備は1回だけ「明日の準備いいのかなー?」って声掛けだけしてます。
洗濯はバレーシューズとか体操服とか出してなければ洗いません😋
コメント