
お昼寝が長すぎて困っています。3時間以上寝てしまい、夜のスケジュールがずれます。体調は悪くないのに、なぜこんなに眠いのでしょうか。
お昼寝が長すぎて困ってます。
いつも3時間ほどお昼寝をしますが、ここ数日は長すぎます…
15時にお昼寝を始めて、19時現在まだぐっすりです。
昨日も同じような感じで19時半に起こしましたが寝足りなかったのか、その後もグズグズでした。
どんなに長いお昼寝をしても、夜の寝つきはいいです。
ただこのあとの夜ご飯とお風呂のスケジュールが後にずれていくのが困ります😹
体調が悪いわけでもないのですが、なぜこんなに眠いのでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント

ママリン
暑いからじゃないでしょうか😭
お昼寝を13時くらいからにすることは難しいですか?

み
15時には眠たくてグズグズしますか?
それとも寝かしつけて15時頃に寝る感じですか?
娘は娘さんと同じ1歳8ヶ月頃からお昼寝をする日が減ったので思い切ってお昼寝なしにして、17時半頃にはいつでも寝られる状態にしてました。
18時頃から朝まで寝てくれてので、1人時間が増えて気持ちに余裕が持てました✨️
求めてる回答とは違うと思いますが、こういうパターンもありますよと思ってコメントしました!
-
はじめてのママリ🔰
うわ〜それ最高ですね〜😍
お昼寝のタイミングが来ると自分から寝室に行くほどのお昼寝好き娘なのですが、もう少しして体力もついてきたらお昼寝をしない選択肢もあることに気がつきました!教えていただきありがとうございます😊- 14時間前
はじめてのママリ🔰
そうかも知れませんね💦大人よりも暑さの影響が深刻なのかもですね😢
明日は13時お昼寝目指してみます✊
今日のスケジュールのズレは諦めます!