※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のりお
子育て・グッズ

サイベックスのメリオカーボンの乗せ方について悩んでいます。新生児用インレイを付けても泣くことがあるので、乗り心地が悪いのか、ベビーカーが苦手なのか、悩んでいます。お下がりで正しい使い方が分からず、助言を求めています。

【サイベックスのメリオカーボンの乗せ方について悩んでいます】

サイベックスのメリオカーボンを使っています。現在生後2ヶ月なのでフラットにして使用しているのですが、フラットにすると完全にフラットというより、腰〜お尻のあたりが上がるような姿勢になりませんか?私の乗せ方が悪いのでしょうか…。娘は乗ってしばらく経つと泣いてしまうことが多く、乗り心地が悪いのかな…と悩んでいます。それともベビーカーが苦手な子なのでしょうか。
お下がりでもらったので正解が分からず、使用してる方教えていただけるとうれしいです!
最新の型じゃないからか友人が付け忘れたのか、新生児用インレイは付いておらず最近存在を知ったので、先日注文して到着待ちです。新生児用インレイをつけて泣かなくなったという方、いらっしゃいますか??

コメント

うに

メリオカーボン使っていますがフラットの時は新生児インレイを付けた状態で本当にフラットだったので、インレイ無しだと確かにお尻側の方が上がる気がします。
ミルク飲ませてすぐとかはインレイ+タオルを頭の下に敷いて高さを作っていました!
インレイ届くまではタオルなどを使って頭〜背中が高くなるようにしてあげたらいいと思います☺️

  • うに

    うに

    質問に対して回答がずれてましたね💦
    うちもベビーカーに乗ってずっとご機嫌なことは無いです!立ち止まった時とか眠たい時とかにグズグズ言ったり、乗せてる時間が長いとベルトで押さえつけられてるのが嫌になってくるのか唸ったりします。その時は抱っこしてしばらくして置いてを繰り返しています!
    今回はご機嫌だったなと思ったら、次のお出かけはずっとベビーカーを嫌がったりしてます💦

    のりおさんの娘さんがベビーカーの乗り心地が原因で泣いているかどうかは、タオルなどで頭側を高くした時にいつもより泣かないのであれば、それが原因かなと思います。

    いろんな方法を試してのりおさんも娘さんもおでかけが楽しめることを応援してます☺️

    • 10月1日
  • のりお

    のりお

    ご丁寧にありがとうございます!確かにタオルを使うと良さそうですね。やってみます!
    やっぱりずっと乗っていると嫌がる子もいるんですね。今まで子持ちの友人たちにはベビーカーに乗れば毎回寝てくれると聞いていたので赤ちゃんはみんなそうなのかと思っていましたが、うちの娘だけではないとわかって安心しました😅ありがとうございました!

    • 10月2日