※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

お子さんが黒猫の格好して踊るのを怖がることについて相談です。

おかあさんといっしょで最近お姉さん2人が黒猫の格好して踊って歌うのありますよね、
子供がとても怖がるのですがみなさんのお子さんはどうですか?

ちなみに私も小さい頃、おかあさんといっしょで
猫の格好して歌って踊るやつがあってとても怖がった記憶があります。
遺伝ですかね🤔

コメント

mika

分かります( ´ ` )

子供達「え。」って顔になります。
ミュージカルのキャッツとか普通に怖かったです。

人間が猫になってるとことかこわい。

  • ままり

    ままり

    やっぱり怖いですよね💦
    子供だと特にそう思いそうですよね🥺
    ありがとうございました😊

    • 10月2日
アオハル

黒ネコダンスですか?音楽的にもちょっと怖いのかな?(音楽と格好が合っていて)
遺伝というか、その子なりの印象だと思いますが😅
上の子は、みんなのうたの始まる前の絵、スポンジボブの始まる前の海賊を観てよく泣いていました😅
そして、私の実家に猫いましたが、(旦那の実家も昔猫飼っていました)特に何かしたわけではなく、極度の猫嫌いです😅近くを通っただけで泣きます🤣
下の子は、動物大好きです✨猫飼いたいとよく言います😅犬に噛まれても手を出すので、ムツゴロウさん寄り?🤣兄弟でも違い過ぎます😅

  • ままり

    ままり

    そうですね!
    スタートの音楽鳴った瞬間
    慌てて抱きついてきます💦
    音楽の効果もありそうですね😕
    怖がるものもみんな個性
    それぞれなんですね😀

    • 10月2日