![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子のアトピーで皮膚が荒れており、市販の保湿剤やボデーソープのおすすめを知りたいです。現在は牛乳石鹸を使用中。
息子の膝裏が赤くカサカサしていて掻きむしってしまい血だらけになったこともありました。
病院に受診し小児科の先生にアトピーと言われました
プロペトやロコイド等処方してもらい使用しているうちは落ち着きますが薬が切れると2日程でまた元どうりです
本当は皮膚科に受診に連れていくのが1番いいのは分かっていますが。。。
仕事と病院の営業時間がなかなか合わず。
もし市販薬でおすすめの保湿剤やボデーソープ等あったら教えていただきたいです。
ちなみに今は牛乳石鹸の赤を使ってます
ミノンを使ってみてましたがあまり効果が分からず
牛乳石鹸にしてから掻きむしることは少なくなってます。
- R(生後5ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![ちくわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちくわ
私自身がアトピーです。
子供の頃はキューピーのベビー石鹸、固形のものを使ってました。あと保湿はキュレル使ってました。
いつも同じ薬をもらっているのであればオンライン診察おすすめです!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
自身もアトピーです。
キュレルシリーズが安心して使えます😊
お子さんなら
入浴剤、ボディーソープ、保湿クリームあたりでしょうか。
-
R
キュレルはシリーズ化してるんですか!!
入浴剤、ボディソープ、保湿クリーム同じメーカーなら安心ですね!!
調べてみます!- 10月1日
R
息子もキューピーのやつ使ってました!あれも牛乳石鹸のマーク付いてますよね?😊
キュレル!今度買ってみます!!
オンライン診察!?そんなものが。。。
時代遅れですみません💦
調べてみます!
ちくわ
牛乳石鹸マークついてます!
オンライン診察、私もこの前初めてでしたけど薬決まってたらとっても便利ですよー!
薬も送ってもらえます😊
R
送って貰えるなんて便利ですね😭
早速使ってみたいと思います!!