
生理が突然3日で終わったことに不安を感じています。出血量も少なく、普段と異なる状況が続いています。病院を受診すべきか、それとも気にする必要がないのか悩んでいます。
生理が必ず7〜8日続く人です。
今回初めて3日間出血し、4.5日目は全く出血せずでした。
また明日から再開なのかもしれませんが、あまり気配がありません。
今までは生理が長かったのに、3日で終わったときがある人はいますか?
今回初めてで正直心配です。
出血量も、少ないわけではないですが、ん?あれ?なんかいつもより少ない?とは思いました。
2日目、仕事の関係で4時間トイレに行けない時があり、パンパンかなーって思ったらそんなにで、あれ?ってなりました。
4時間変えてなくても生理用品の7〜8割くらいでした。
いつもならパンパンなのに。。。
病院に行くべきなのか、、、
別に気にしなくていいものなのか、、、
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

あすか
もしかしたら無排卵月経だったのかもしれませんね。
健康な人でも年に1回くらいは無排卵になることもあるみたいで、確か出血量が少なくてすぐに終わるのが特徴だったと思います。
気になるようでしたら受診しても良いと思います。
様子を見られるなら、次回の生理が通常通りの出血量かどうかで受診されるか検討しても良いかもしれませんね。

あすか
排卵検査薬はLHサージが起こったことを確認できるだけで、実際に排卵するとは限らないみたいです。
私も長く妊活していて、排卵検査薬を使っていましたが なかなか授からなかったので、クリニックで相談したところ、「排卵検査薬をあまりアテにしてはいけない。実際に排卵したかどうかは病院で卵胞の状態を見てみないと誰にも分からない」と言われました😅
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!そうなんですね!!
ご丁寧にありがとうございます!!- 10月2日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
妊活中でして、排卵検査薬は強陽性や陽性が出たのですが、無排卵でもそのような結果になるのでしょうか?