はじめてのママリ
息子がそのぐらいの時は、19時には寝ていて朝までぐっすりタイプでした!
特に問題なくスクスク育ってます😊
ミルクティ👩🍼
日中に十分に飲めていれば簡単に低血糖や脱水になったりしないと言われました🥹
上2人は、1ヶ月健診後から。
次女は2ヶ月になった日から夜通し寝てくれています😂
10時間以上は寝ていますが、1度も低血糖や脱水になったりはしていません🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
はじめてのママリ
息子がそのぐらいの時は、19時には寝ていて朝までぐっすりタイプでした!
特に問題なくスクスク育ってます😊
ミルクティ👩🍼
日中に十分に飲めていれば簡単に低血糖や脱水になったりしないと言われました🥹
上2人は、1ヶ月健診後から。
次女は2ヶ月になった日から夜通し寝てくれています😂
10時間以上は寝ていますが、1度も低血糖や脱水になったりはしていません🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
「子育て・グッズ」に関する質問
ことばの教室について質問です。 次男が舌の使い方が上手くないようで、カ行がタ行になってしまいます。 市で行っていることばの教室を検討してますが、週一回通うのはなかなか大変そうで… 家でできることがあればと思い…
産後から本当夫が敵みたいに思えます。 仲良くしてる時も全然ありますが、心の底は分かり合えないなと思います。 分析してみると、慣れない育児の中でなんとか必死に過ごしてきて休憩も満足にとれない中なんとか家事も回…
夜間授乳をやめたいです。 生後半年ですが早いでしょうか? 寝る前のみミルクの、ほぼ母乳です。 いつも20時半頃最後のミルク200飲ませて 21時頃就寝です。 大体2時頃に目が覚めて泣くので授乳してしまいます。 何度か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント