

はじめてのママリ
息子がそのぐらいの時は、19時には寝ていて朝までぐっすりタイプでした!
特に問題なくスクスク育ってます😊

ミルクティ👩🍼
日中に十分に飲めていれば簡単に低血糖や脱水になったりしないと言われました🥹
上2人は、1ヶ月健診後から。
次女は2ヶ月になった日から夜通し寝てくれています😂
10時間以上は寝ていますが、1度も低血糖や脱水になったりはしていません🤔

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
はじめてのママリ
息子がそのぐらいの時は、19時には寝ていて朝までぐっすりタイプでした!
特に問題なくスクスク育ってます😊
ミルクティ👩🍼
日中に十分に飲めていれば簡単に低血糖や脱水になったりしないと言われました🥹
上2人は、1ヶ月健診後から。
次女は2ヶ月になった日から夜通し寝てくれています😂
10時間以上は寝ていますが、1度も低血糖や脱水になったりはしていません🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
「子育て・グッズ」に関する質問
小3息子が赤ちゃんってどうやってママのお腹に来るの?って聞いてきたのですが、 お空から見ててここのママの所に行きたい って自分で決めてくるって言う話し聞いた事ある みたいな事や 結果的には神様が授けてくださ…
0歳児で保育園に預けてる方、 家でミルクは飲ませてますか? 生後11ヶ月の子がいて保育園に預けているのですが 卒ミのタイミングをいつにしようか悩んでいます💦 フォロミにとりあえず切り替えた方がいいのかな?とか… 上…
生後1ヶ月半です。 産院ですこやかを飲んでいたのでそのまま飲ませていたら嫌がるようになりました。 ほほえみに変えてみたのですが、変えて最初はすんなり飲みましたが 2回目は暴れるようになりました。 飲み終わった後…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント