![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵日4日前の行為で妊娠。男女の産み分けには影響なし。排卵日は基礎体温とおりもので判断。1人目は男の子。
今2人目の妊娠初期です。
男女の産み分けで、排卵日何日前の行為だと男とか女とかありますが、排卵日数日前だと女の子の確率が高いんでしょうか?
でも長生きする精子は男の子とも聞くし、どうなんでしょう?
特にどちらがいいというのはなくて、体調面で排卵日付近でできなくて、今回は排卵日4日前の行為のみで終わってしまってました💦
排卵日は確定ではなく、基礎体温とおりものの状態で判断したので少しずれはあるかも知れません💧
ちなみに1人目は男の子ですが、今回よりも排卵日前後回数もあったので、結局いつのだったのかはわかりません😅
- ママリ
コメント
![🐶🐨🐘🐕🐯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐶🐨🐘🐕🐯
排卵日関係ないと思ってます!
妊娠したときのタイミングは
1回のみで排卵検査薬で確認済み!
1人目女の子排卵日当日
2人目男の子排卵日2日前
3人目男の子排卵日当日でした😊✨
ママリ
関係ないんですかね!
人にも聞けないし笑、私はまだ子供一人なので実際どうなのかと😳
3人のお子さんで、特に規則性はないですね!
わかるまで楽しみにしておきます😅