
コメント

かなみ
生命保険は生命保険会社の規定があるみたいです。
私の加入してる保険は一度体外したらその後3ヶ月開けないとおりませんでしたよー

はじめてのままり
降りなくなります😭
私は保険で採卵がうまくいかず自費に切り替えました😭
1回しか保険使えてません。
助成金もないしキツいです💦

りー
わたしの保険会社も適応されるのは保険の時のみで自費診療の時は医療保険はおりないと言われました。
かなみ
生命保険は生命保険会社の規定があるみたいです。
私の加入してる保険は一度体外したらその後3ヶ月開けないとおりませんでしたよー
はじめてのままり
降りなくなります😭
私は保険で採卵がうまくいかず自費に切り替えました😭
1回しか保険使えてません。
助成金もないしキツいです💦
りー
わたしの保険会社も適応されるのは保険の時のみで自費診療の時は医療保険はおりないと言われました。
「不妊治療」に関する質問
20代後半で結婚して、 もう30代も半ばに差し掛かる、、😣 子供は2人欲しいなと思うけど、 1人授かるにも数年単位かけてもまだ授かってないし、 年齢的にも1人しか無理なのかな😭💭 30代から妊活始めて不妊治療に進んだ方、…
高温期が短い(黄体機能不全?)の方、教えてください。 どんな不妊治療をされましたか? 効果はありましたか? 高温期が1週間しかなく、排卵から1週間で生理が来ます。 前の周期に初めてデュファストンを14日分処方され、…
タイミング法で不妊治療中です。今までも生理予定日4日前ぐらいからフライングしていましたが、先月から急に数十分経ったあとに薄い線が出るようになりました。今まで蒸発線すら出たことがなかったのに、急に連続で出るよ…
妊活人気の質問ランキング
ら
わたしのところも2ヶ月か3ヶ月
あけないとおりないといわれました💦
自費になった場合はもう保険すら
おりなくなるのかなあって、、、
よろしければどこの保険会社ですか?
わたしは明治安田生命です💦
かなみ
私は三井住友あいおいニッセイ同和です。
私そもそも生命保険おりるの知らなくて、他の連絡した時に聞いたら出てビックリしました。
私は体外受精、すごい勢いでやってたので、おりないものもありました😅
ら
3つの保険会社に入られてるということでしょうか?
わたしも凍結保存で保険おりるかもしれないらしくかなり後に知りました
請求出してみないとわからないみたいですがそういうことは
大事な知らせとかでアポ下さったりしてほしいなあと思いました💦
保険適応なったので保険も
おりますよー。的な、、、
間隔あけずに一気にされたのですね💦
移植も確か自然周期だと
すぐ移植でしたよね?
かなみ
いえ、社名くっついたなと思ってましたが今調べたら「三井住友あいおい生命」でした💦1つです。
あと、生協の保険入ってますが、そちらも移植に対してだけ一回2万くらいおりました⭐️
そうそう、知らないですよね、みんなちゃんと請求できてるのかな、と心配になります。
私はホルモン補充もしてますが、移植→着床しすぐ化学流産→生理って流れで早く欲しすぎて、すぐまたホルモン補充初めてって感じで、3ヶ月とかあかずに治療繰り返してました😅
なので適用になったのが3回分くらいだったかな、でも出ないよりは全然マシと言うか、保険適用になったとしてもすごい費用負担だし、ありがたいです💓
保険適用前の治療に対しても出してほしいって切に思いました😅
はじめてのママリ🔰
横からすみません!
生協とは、コープの事でしょうか??自費になると、移植の2万しか出ないのでしょうか?😫採卵術や、先進医療seet法などは保険のときは、お金でてましたが(採卵は1万くらいでしたが先進医療が全額と一時金で助かってたのですが)、でないのでしょうか?😩😩😩😠😠
はじめてのママリ🔰
間違えて最後、怒った絵文字吐いちゃいました😅