
キッチンの排水ホースから臭いがして困っています。2年点検で隙間をテープで固定したが臭いが取れず、ボウルやタッパーにも臭いがうつってしまいます。どうしたらよいでしょうか?
【キッチンの排水ホースの臭いについて】
キッチンの排水ホースから臭いがして困っています。
水道の排水溝からは臭わないのですが、下に収納スペースがあり、その引き出しを開けると激臭がするんです。
先日、家の2年点検があり、臭いのことを相談したところ、ホースとゴム?の間に隙間があったようでそこをテープで固定しておいたと説明されましたが、その後も全く臭いが消えません。引き出しにしまっている、ボウル🥣やタッパーにまでも臭いがうつってしまい、使うのが嫌になります。
排水下のホースあたりからの臭いを取るにはどうしたらよいのでしょうか?新築を購入してまだ2年たっていないくらいです。
- はじめてのままり

はじめてのままり
追記
⭕️は気にしないで下さい!!
見た目がまさにこんな感じの排水管です。

退会ユーザー
排水溝に流れた油とかが固まったり…が原因で悪臭しているんまと思います。
業者呼んで圧力洗浄してもらうのが1番の解決法だと思います。
応急処置としては、パイプユニッシュ的なものを流して、シンクに50℃くらいのお湯をたっぷり溜めて一気に流す…を何度か繰り返すと、固まっている油が溶けて流れるようです。
うちも築後5年目である今年の夏に異臭発生し、後者の方法でなんとか乗り越えました💦
エアコン清掃と併せて圧力洗浄業者に依頼予定です。
-
はじめてのままり
パイプユニッシュとお湯の洗浄で臭いなくなりましたか??
うちも今年夏にエアコンにカビが生えて(まだ2年たってないのに)臭かったので掃除してもらいました😭
アパートのときは5年住んでもこんな事なかったのになーと😭
圧力洗浄っておいくらくらいするのでしょうか??- 10月1日
-
退会ユーザー
完全には無くなった感じはないですが、マシにはなりましたよ!2日おき、5回くらいやりました。
エアコンは子供が気管支弱いのもあり、シーズン毎にやってます💦
高圧洗浄は戸建てだと2万前後のようですね😮
維持費かかって大変ですよね😅- 10月1日
-
はじめてのままり
数回やらないと治らないんですね!!明日やってみます!!
エアコンは全部屋やるんですか!?😳
ほんと維持費かかりますね😭
アパートだと管理会社が負担してくれる面もあるのでそこら辺はありがたかったですね💦💦- 10月1日

初めてのママリ🔰
うちの旦那が水道屋でよく
直し行ってます!
ピーピースルーって業者が使ってる薬剤が2000円しないくらいで売ってます!
それを流しに流して時間置いてみたら治ると思います!
-
はじめてのままり
情報ありがとうございます!!これですか?全く同じお品ならさっそく買ってみようかと!!
- 10月1日
-
初めてのママリ🔰
それです!
うちの旦那は高圧ポンプは15000円
高圧洗浄は30000でやってるみたいです🙌- 10月1日
-
はじめてのままり
中々高いですね😭これ、使ってみます!!!
- 10月2日
コメント