※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんたこす
妊娠・出産

後期のつわりが突然始まり、吐き気やムカムカが続いており、妊娠中の辛さを相談したい。

9ヶ月です。

初期のつわりから、中期に胃痛、後期に差し掛かり落ち着いてきたところでまた初期のつわりみたいなのが始まりました。
朝起きてから寝るまでひたすら気持ちが悪いです。ムカムカしてしょうがないです。でもお腹空くので食べちゃいます。お腹すいてるときも、食べて満たったときも、ムカムカしてしまいます。寝る時も気持ち悪くてなかなか寝つけません。無理やり寝てムカムカを紛らわせてますが朝起きたらまたムカムカ元通りです。
この症状らは33週に入って突然始まりました。後期つわりってこんなに突然始まるものなんでしょうか?もし後期つわりだとしたら、産むが産むまで後期つわりは続くのでしょうか…それとも臨月に入りお腹下がったら落ち着くものでしょうか。私は嘔吐恐怖症で、吐けない上、気持ちが悪くなること、ムカムカすることがとても苦痛で、ムカムカの頂点が来るとパニくってしまいます。
寝ても座っても起きても歩いても飲んでも食べても一生ムカムカしていて、スーパーへ行くと食べ物の匂いやパッケージで嗚咽が止まらなくなり、外出もろくにできてません。
朝起きてから寝るまで、吐き気のない時間がほぼ無いのがしんどくて辛いです。あまりにも突然始まったので最初は胃腸炎かと思いましたが、時期的に後期つわりでは?と感じています。1人目を妊娠した時は、初期から産むまでつわりが全くなかったので、つわりの経験がなく分かりません。
後期つわりを経験した方になにかアドバイスなどあればお聞きしたいです😭

コメント

もろもろもろん

初期からずーっと、生むまでつわりが治らなかったタイプなので少し違うかもしれませんが、初期のようなおえおえ吐き続けるつわりと違い、なーーーんか気持ち悪い、ムカムカする感じは後期独特のつわりなのかなと思っていました。
気持ち悪くて夜も眠れない、苦しくて夜中起きる、朝早起きしちゃうけどやることなくて、とりあえずテレビつけてボーッと過ごす、みたいな感じでした😢
買い物行ってもしんどいし気分悪いし、なにしても気持ちが晴れなくて辛かった。

臨月になると、きもーち楽になった気がしますが、しんどいのがデフォルトになって、なれてしまっただけかもしれません😅
妊娠中でも押せるツボを押したり、主人にマッサージしてもらったりして、できるだけ心地良い時間をつくってもらうようにしていました😊

お一人目のつわりがなかったことの方が珍しいと思います、うらやましい☺️
今のつわりも、赤ちゃんが元気に育ってくれている証だと思って、辛いけど受け入れてみてください🤗
生んだ瞬間治る解放感もひとしおだと思います😹

ご出産までどうかご自愛くださいね!

  • にゃんたこす

    にゃんたこす

    ありがとうございます😭

    臨月になったら少し落ち着いてくることを祈るばかり…。。。
    耐えるのも残り1ヶ月ちょっとになりました。頑張れそうです😭

    • 10月4日