※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱるもかちゃん
家族・旦那

姑むかつくー!一才の誕生日会を旦那の実家でやるのはもうほんとに身体に…

姑むかつくー!
一才の誕生日会を旦那の実家でやるのはもうほんとに身体に悪い。。
セーラームーンみたいなワンピくれるし、いつもいらんものくれてばりケチ。
子ども産むたび、うちの息子のほうがかわいいわ‼…ばかり連呼。
姑と関わりたくないー!!
みなさん姑とうまくやっていく方法、考え方を変えたなど、ストレスためないよう何かされてることありますか?

旦那の親の老後なんて絶対にさよなら!

コメント

二児mama💗

私も1歳の誕生日最悪でした👎義理母の機嫌を損ねないように気をつけてましたがもうコリゴリでしたね…同居解消後もだるい時多々あります…無視もできないし言い返しもできないのでとりあえずいい距離をたもちつつ機嫌取りをして合わせるしかないです😱たまに嫌味言ってもいいんじゃないですね(笑)老後の面倒よろしくなって義理父には言われますがそんなの嫌に決まってます(笑)悪いですが施設にぶっ込みますよ👎👎

  • ぱるもかちゃん

    ぱるもかちゃん

    機嫌とりとかまじしんどいですね~!!
    その通りです!
    実母とはケンカできても姑は無視も言い返しもできないですよね!!

    私も老後は強制的に施設に入れようと思ってます!
    ただ親にお金がないと子どもたちがお金を出しあって面倒みないといけないんですよね(+_+)

    • 2月22日
deleted user

私も知りたいです。
みんな、親は息子が可愛い、大好きですよね😘

  • ぱるもかちゃん

    ぱるもかちゃん

    みなさん同じですね~!
    親が子どものこと可愛い、まではいいんですけどね~

    私は娘二人しかいないのでわからないんですが、もしこの先息子が生まれたら、将来嫌な姑にならないよう気を付けたいですね!

    • 2月22日
maria

えーー!義母も息子のことかわいいと一度も言ったことがないんですけど、自分の息子の方がかわいいと思ってるってことですかね?💦💦えーー‼ヒドイ(。>д<)

私は何かイラっとしたこと言われたら、あからさまに顔とかしゃべり方変えますw鼻で笑うような感じで、フッ( ´,_ゝ`)あーそうなんですかー。と棒読みで返しますw

  • ぱるもかちゃん

    ぱるもかちゃん

    そうです!
    旦那は二人兄弟、私の子どもは二人姉妹で二人ともうちの子達の方がかわいいわ!』って連呼してます。。
    もっと言うと、妊娠中ずーっと何十回も『うちは女の子だけはほしいと思ったこと一度もないわ!女はうるさいけんいらん!』『はよ男の子産め!!』…です。
    ひどいでしょ‼( `д´)
    一人目妊娠中はほんとにたまりにたまってめちゃくちゃ恨んで旦那とも日々姑のことで大喧嘩が続いているときは、とにかくポックリ早く死ねって思ってました(笑)

    たまには向こうにこっちの気持ちをわからせてもいいかもしれないですね!

    • 2月22日
  • maria

    maria

    はよ男の子産め?こわいこわい((((;゜Д゜)))それも一種のマタハラですよね‼
    イッラー(`Δ´)ですね❗
    ポックリ早く…。!⬅思ったことあります!でもこういう人絶対しぶといから生き続けそうなんですよね、、、

    そうですよ。そのくらいのことされてるのなら、黙っていないでこっちのきもち分からせるべきです❗
    お互い戦いましょう❗

    • 2月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    早よ男の子産めって、あんたも女じゃんって思いました。
    女の子産んで、一緒に買い物羨ましいですね╰(*´︶`*)╯♡
    妊娠したら私もそうなりそう。姑のことで大喧嘩!ばかりで恨みたくなると、早く行けって思いますよね^_^

    • 2月22日
ゆか

おなじく、義母との関係にストレスたまりまくりです(>_<)
誕生日会、、、憂鬱ですね😭

私は義母の愚痴は母、妹、友達にぶちまけてます!

考え方はかえようとしてみましたが、(例えば、旦那を生んだ人、旦那が産まれたから今の私たちの家庭がある など)
やっぱりイライラの方が勝ちます 笑
解決策でなくてすみません(>_<)

  • ぱるもかちゃん

    ぱるもかちゃん

    私も両親と友達にグチを言いまくってます!!!

    ゆかさんとまったく同じで、そんな考え方にしようとする時期ありましたー!!
    でも結果無理ですよね!
    ただ扱いになれたのか言われなれたのか結婚当初よりは多少はダメージ減りました!
    姑と接してる最中はイライラやばいですけどね( `д´)

    ここで共感してもらえたり同じような話が聞けるだけで気持ちが楽になります➰☆ 
    私たちが姑の立場になったとき、今現在のことを思い出して気を付けないといけないですね!!

    • 2月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    皆さん、姑の愚痴、母や友達にぶちまけですね。やってられん。
    考え方旦那を産んだ人って思うけど、旦那にもイライラするから、スッキリしないです。
    でも、結婚してなかったらって、考えると、我慢かなって考えますね。
    避けるものは避けます。

    • 2月22日
  • ぱるもかちゃん

    ぱるもかちゃん

    そうですね!
    結婚してなかったらって思うと我慢ですね(>_<)
    姑原因で旦那とケンカする時間がすごい嫌になって、旦那には言わずそこは我慢するようになりました。
    避ける、逃げる、関わらないですね(@_@)‼

    • 2月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    姑原因の旦那との喧嘩私も嫌です。
    旦那さんに言わないんですか?我慢そこをすれば、喧嘩減るんですよね。
    旦那の酒癖に嫌気しかありません。イライラ。

    • 2月23日