
コメント

🍎
生後1ヶ月で首座り🤦♀️2ヶ月になる頃には寝返りしてました🥹4ヶ月でつかまり立ちで気付いたら一人でロフトの上までハシゴ登ってました🤦♀️
ずり這いほぼなく5ヶ月でハイハイ7ヶ月一人立ち8ヶ月で歩き始めました🥹
医者に普通の赤ん坊の半年以上先をいってるって言われました🤦♀️
今5歳ですが、元気いっぱい走り回ってます🤣

はじめてのママリ🔰
2ヶ月半で寝返りしました!
5ヶ月でハイハイして7ヶ月の今一人で立ってます!
-
nanaママ
寝返りめちゃくちゃ早いですね!✨
早く動き出すとやっぱり大変ですか?😵- 9月30日

はじめてのママリ
上の子も3ヶ月の頃、下の子も100日ちょうどの日に寝返りしました😄
上の子はその後もはいはい、たっちなど早くて8ヶ月で歩いてましたよ😊
-
nanaママ
やっぱり寝返りが早いとその後も早そうですね!
覚悟しておきます😂💦- 9月30日
-
はじめてのママリ
成長が早いから良いとか悪いとかは無いですが、単純に早く歩いてくれると結構楽ですよ😉
10ヶ月で抱っこ紐卒業(子供の身体が大き過ぎて)して、1歳頃には普通に手を繋いで買い物行ったりも出来てたので☺️- 9月30日
nanaママ
4ヶ月でつかまり立ちですか?!
しかもロフト登っちゃうなんて😳!衝撃です(笑)
もしかして今も周りに比べて運動神経抜群だったりしますか?💓