子育て・グッズ 生後一ヶ月の赤ちゃんがミルク後に寝てくれず、活発に動いたり泣いたりして困っています。同じ経験をされた方、対処法を教えてください。 生後一ヶ月になりました。最近、ミルク後でも寝てくれません😭手足を大きく動かしたりして目が冴えてます。しかも少しすると声も出して、そのうち泣き出したりもします。。室温や体調、おむつ、家の環境等色々試してますが変わりません。。そういう経験された方いますか、、?どうしたらいいのでしょうか??😭 最終更新:2023年10月1日 お気に入り ミルク おむつ 体 はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月) コメント sママ うちもそうですよー! 新生児期が終わり、起きてる時間も延びてきます🤣 上の子たちいるし付き合ってあげれないので泣き出したら抱っこ紐に入れてます🙆♀️ 9月30日 はじめてのママリ🔰 よかったです?😭 生後一ヶ月で抱っこ紐使ってますか??縦抱きで抱っこ紐ですかー? 9月30日 sママ 生後1ヶ月どころか退院した次の日から上の子たちの保育園の送迎で縦抱き抱っこ紐使ってますよ! 9月30日 はじめてのママリ🔰 すごいです、、、! 私もやってみます、、ずっと抱っこだと色々果てしなくて、、、😭 9月30日 sママ 抱っこ紐なしでずっと抱っこなんか無理です🤣 腕死にます😇笑 ぜひ抱っこ紐使ってみてください✨ 10月1日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
よかったです?😭
生後一ヶ月で抱っこ紐使ってますか??縦抱きで抱っこ紐ですかー?
sママ
生後1ヶ月どころか退院した次の日から上の子たちの保育園の送迎で縦抱き抱っこ紐使ってますよ!
はじめてのママリ🔰
すごいです、、、!
私もやってみます、、ずっと抱っこだと色々果てしなくて、、、😭
sママ
抱っこ紐なしでずっと抱っこなんか無理です🤣
腕死にます😇笑
ぜひ抱っこ紐使ってみてください✨