※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

5倍粥を作って冷凍しましたが、解凍後のお粥がねたねたして食べづらいです。サラサラのお粥の作り方を教えてください。

お粥が食べづらそうです🧐

5倍粥を作って、潰さずに冷凍してあげています。
解凍すると水分が少なくなり、もはやお餅のようです。
解凍したあとにお湯を足して調節していますが、それでもねたねたしています。
口の中にくっつくのか食べづらそうです🥺

5倍粥とはこんなもんなのでしょうか?
サラサラのお粥ってどう作るんですか、、?

コメント

みー

お餅のようにはなったことないですが、もったりしてはいます💦
解凍する前に水を足してからチンするのはどうでしょうか?

  • ままり

    ままり

    もったりが当たり前なのでしょうか。BFはかなりサラサラしていて食べやすそうだったのでそう作れたら良いなと思ったのですが、、
    なるほど!水を足してからチンしてみます!

    • 9月30日
ひ

軟飯作ったらお餅になりました😅💦
うちの子はサラサラだと食べないのでそのまま食べさせてました😅💦
作りたてはサラサラしてても時間が経つとモッタリしてきますよね😱

  • ままり

    ままり

    お餅食べてくれるの強いです🤣
    もったりしてきます、、炊き立てだとサラサラして美味しそうなのに冷凍しちゃうとお餅になってしまうんですよね🧐

    • 9月30日
  • ひ

    お米のデンプンがどうにかなっちゃうんですかね😅💦

    難しかったので軟飯やめて普通のご飯にしちゃいました😅

    • 9月30日
  • ままり

    ままり

    あげてみたら普通のご飯も案外食べられるかもしれないですね🥺
    今日試しにあげてみます!!

    • 10月1日