※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
お仕事

特養でフルタイムで働いている方いますか?お仕事内容教えてほしいです。(ナースです)


特養でフルタイムで働いている方いますか?
お仕事内容教えてほしいです。(ナースです)

コメント

R

過去の経験ですが、、特養にいました 🫧
午前 必要な方の検温や浴後の処置、経管栄養投与と与薬(経管以外の方の薬は介護さんが渡してくれてました)、マウスケアや吸引、摘便、日によっては医師の回診介助
午後 夕分の経管準備と翌日以降の全員分の内服管理、何か変化あった方の申し送りノート記入等でした。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    詳しくありがとうございます☺️
    結構忙しいんですね🥹
    お給料が割と良いので忙しいんですね🥹
    今はどこにお勤めなんですか?

    • 9月30日
  • R

    R


    色々やる事はありますが、わりと緩く働けますよ 🫶🏻
    求人見てて思うのですが、病院よりも施設の方がお給料良い所多いように思います 🤔
    引越しを機に今は慢性期病棟にいますが、圧倒的に施設の方がラクだったと感じています 🥹🙏🏻

    • 9月30日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    たしかに、病院より施設のがお給料良いですよねー🧐!!
    私もそれ思ってました。
    今の施設は、時給が安いため
    将来は、正社員になる以外の
    考えが沸かないんですが、、
    まだ正社員は難しいかなと思ってます私自身、、。
    オンコールもあるため、、
    考えちゃいます。

    • 9月30日
  • R

    R


    子持ちでオンコール、いつになったら検討はんろうという気持ちですよね 😇
    職業柄土日祝休みではないし、委員会やら諸々考えると正社員ってなかなかハードル高くて私もフルタイムパートでいます( ; ; )
    悩ましいですよね。

    • 9月30日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    なんか、パートからの正社員のハードルが…🥹
    正社員だと土日祝は出勤なるだろうし、、(今はパートで日祝は免除になってます。)
    色々悩みます😩でも、
    正社員になればお給料もまぁ安いけど今はよりは貰えると
    思うとしばらくパートでいるのが賢明なのかなとも思ってます…今の場所は、
    時給安くて扶養内パートなので、まだ良いんですが、
    これから時間を伸ばしてここでパートは考えれないです、、、

    • 9月30日