※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの胎動が音に敏感なのか気になります。叫び声などで胎動が変わることがあるのでしょうか?

35wです。人の赤ちゃんの鳴き声とかを間近で聞いたら
胎動が凄いことになります。

これって生まれてから
音に敏感な子なんでしょうか?💦

上の子いる方、叫び声とか聞いたら下の子妊娠中
胎動どうでしたか?生まれてから敏感でしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子は胎動がすごく弱い子で毎日とても心配してましたが、生まれてきたらめちゃくちゃ音に敏感でした😅
性格も大人しい子ではないです💦🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    お腹叩いても起きない感じの子でしたか?
    妊娠中、ストレスありましたか?

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなか起きない子で出産までエンジェルサウンズが手放せなかったです😅
    妊娠中は特別ストレスに感じてることはなかったですが、自宅保育してる上の子の相手が大変でした🥲

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!😳
    生まれてからもめちゃくちゃ寝る子かと思いますよね✨️
    NSTも大変でしたか?🥺

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝る子かと思ってたんですけど、全然違いました🫠
    NSTも振動する機械で起こされてることありました😂

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胎動はあまりあてにならないんですね!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月30日