
コメント

はじめてのママ🍎
あと1ヶ月で2歳の男の子がいます!
息子は卵アレルギーがあり、親のご飯から取り分けられるものも限られるので、まだ息子用に幼児食を作ってストックしてます😅
ひじきや野菜やツナを入れてご飯で栄養取れる炊き込みご飯、かぼちゃの煮物、みじん切りの野菜入れたつくね、お野菜ポタージュ、ほうれん草の胡麻和えとかはよく作ってます!
保育園で栄養摂ってるからいいかって思いますよね😂
はじめてのママ🍎
あと1ヶ月で2歳の男の子がいます!
息子は卵アレルギーがあり、親のご飯から取り分けられるものも限られるので、まだ息子用に幼児食を作ってストックしてます😅
ひじきや野菜やツナを入れてご飯で栄養取れる炊き込みご飯、かぼちゃの煮物、みじん切りの野菜入れたつくね、お野菜ポタージュ、ほうれん草の胡麻和えとかはよく作ってます!
保育園で栄養摂ってるからいいかって思いますよね😂
「ご飯」に関する質問
母の日、旦那は仕事 変わらずワンオペで、帰ってきた旦那「俺の母親でも無いから母の日なんてないから」って言われ、常日頃ワンオペで頑張ってるのが無駄になったような気がして腹立って仕方なかったです。 確かに母親で…
もう限界かも。 毎日毎日なんでもかんでも「いや!」「ちがう!」ばっかり。ご飯だって作る前から「ごはんいらない!」「これちがう!」、本当イライラする。いらないって言うから、食べないから、それなら作らないって…
咳が出ているときの登園、どうしてますか?😓 下の子です。金曜日に微熱で早退、その日の夜に38.5度くらい発熱しましたが、翌日には下がりました。 金曜日から透明の鼻水が出始めて、土曜日から乾いた咳が出ています! …
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
かぼちゃの煮物とかひじきとか前までは食べてたんですが、食べ飽きたのか…すぐいらないって言われちゃって😭
自分のことなら適当でいいんですが、子供のこととなるとやっぱり栄養面が気になりますよね🥲