※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

体外受精で妊娠判定を受け、薬の追加で自費負担が増えたことに不安を感じています。皆さんはどのような処方を受けたでしょうか?

体外受精でこの度妊娠判定をいただきました。
妊娠5週以降保険適応外になり、エストラーナテープとウトロゲスタンに加えて、急にダクチルとユベラの薬が追加されました💦妊娠経過は順調のようです。
自費なので値段が3000円台から1万8000円になりました。
お薬の処方はお金儲けのためなのかな、、と少し思ってしまったのですが皆さんはどのような処方でしたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

私も全く同じでした!
5〜8週で9万ほどかかって卒業でした!

  • ママリ

    ママリ

    9万!?びっくりです💦
    もしかして同じクリニックですかね、、?

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だいたい1回2万くらいだったので!
    不妊治療のチャットとかでも話題に上がってましたがみなさん5〜10万くらいでした!

    ホルモン補充期なら仕方ないと思います!

    • 9月30日