
dカードゴールドの年会費は高いですが、ソフトバンクに乗り換えたためポイント還元が減る可能性があります。dカードゴールドを続ける意味は考えてみてください。
今までdocomo契約していて全ての支払いはdカードゴールドでしていました。
ポイントがつくからと思い💦
少し前にソフトバンクに乗り換えたのですがdカードはメインカードでずっと使っています。
ポイント還元などdocomoじゃなくなったからかなり減るものですか⁇
それならば年会費11000円払ってまでdカードゴールドでいる意味ないですかね…⁇
- mama(7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ
うちがソフトバンクでしたが、PayPayカードだとポイントが良いですよ〜。なので作りませんか〜?と言われました!dカードだと使えないわけではないですが還元率は落ちるようです😭

まる
ドコモの携帯を使用することやドコモ光の契約だと毎月の使用料の10%がポイントに還元されていると思います。
また他にもドコモ関連の契約で何%か還元ありかなと…
なので契約していた種類でどれだけかは分かりませんが、ドコモじゃなくなると還元がなくなるので、年会費を還元ポイントで稼いでいたのであれば、年会費高いだけになってしまうかもしれないですね😅
-
mama
返信ありがとうございます😊
どのくらいポイントが減ったのかもわかってない…笑
楽天とかの方がいいのかなぁ…
とか考えますよね😣- 9月30日
-
まる
年会費払うことがそんなに気にならないのであれば、買い物とかでも多少貯まるのかなと思うのでいいと思いますが…
我が家は固定費も全てdカードで支払うようにしていて、年間100万使っているので、その特典サービスが次年度受けられてdショッピングで10000円分使えるクーポンを頼りにしています。なので年会費もポイントプラスでそこで賄えてるかなと思います💡
生活用品はほとんど楽天カードなので、楽天ポイントも還元率いい時に買い物したり、マラソンやスーパーセールでポイント稼ぐようにしてます。
こちらも昨年誕生月にプレミアムカードにすると10000ポイントくらいもらえる時に変えました。年末出産の頃一年になりますが、ベビー用品をしばらく購入する予定なので、来年までプレミアムにしてポイント稼ぎの様子を見て普通に切り替えようとおもってます。楽天も改悪続きなので😅
私の考えではせっかくならいろいろまとめてポイ活もできるところでクレジット作って使おうと思うので、調べてやってます。
ご家庭に合うところが見つかるといいですね👍- 9月30日
mama
返信ありがとうございます😊
やっぱりそうですよねぇ…
PayPay持ってないので調べてみます✨