※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が夜驚症か心配です。毎晩泣いたり、言葉を発したりして落ち着かない様子。どのくらいで治るでしょうか。

【夜驚症について】

これって夜驚症ですか?

娘は元々はっきり寝言を言う子でした。
家ではありませんでしたが、園でお昼寝してたときは
歩いてたときもあったみたいです💦

最近ほぼ毎晩1回だけ泣いたり、「〇〇も入れてよー!」
「〇〇も行きたかったー!」とか言いながら
目を見開いて手を伸ばしたりバタバタしたりします。

こちらが声をかけても良くならないし
抱きしめても落ち着かなかったり
朝聞いても分からないと言います。

続いても5分ぐらいなのですが…

どのくらいで治るのでしょうか、、

コメント

ゆうり(Dオタでアニオタ)

夜驚症は5歳とか大きくなってからと言われたことがあります。

夜泣きだと思います。
どのくらい続くかは分かりません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5歳くらいからなんですね!
    夜泣きですか😂最近幼稚園で友達との関わりが増えてきて色々トラブルもある時期だと思うので、刺激になってるのかもです…!
    ありがとうございます😊

    • 9月30日
  • ゆうり(Dオタでアニオタ)

    ゆうり(Dオタでアニオタ)

    夜泣きもよく診てくれる病院でそう言われたことあります!
    あまりに続くなら夜泣きに漢方出してくれる病院探して受診してみるといいと思います!

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しい病院で言われたのですね!
    田舎なのであるか分からないですが、、続くようならかかりつけに相談するか探して行ってみたいと思います✴︎

    • 9月30日