両手を押さえてあげるとそのまま寝付くという寝かしつけをやったことあ…
両手を押さえてあげるとそのまま寝付くという寝かしつけをやったことある方いますか?あれで寝られる子なんですが、練習すれば抱っこ寝る卒業できますかね?
- はじめてのママリ🔰
めおっこ
娘がその寝かしつけ方法で、寝かしつける時に抱っこじゃないとダメということは一切なく育ちました!
添い乳はありましたが、断乳後の寝かしつけはてを繋げば寝てました。
両手を押さえてあげるとそのまま寝付くという寝かしつけをやったことある方いますか?あれで寝られる子なんですが、練習すれば抱っこ寝る卒業できますかね?
めおっこ
娘がその寝かしつけ方法で、寝かしつける時に抱っこじゃないとダメということは一切なく育ちました!
添い乳はありましたが、断乳後の寝かしつけはてを繋げば寝てました。
「寝かしつけ」に関する質問
【生後6ヶ月👧の寝かしつけ】 トントン、ゆらゆらで寝てくれることがほとんどなく、じゃあ疲れたら寝るかと言えば、疲れすぎてギャン泣きになり更に眠れなくなります💦 耳を触る、撫でてあげる、眉間や眉毛を撫でる…よく…
皆さんは、夜泣き後の寝かしつけはどうされていますか? 生後4ヶ月、睡眠退行が始まりました。 今はそこまでひどくなく、夜通し寝ていたのが、2回程起きるようになりました。起きるときも、泣くのではなく、一人でしゃ…
1歳3ヶ月で朝寝もお昼寝も嫌がるようになりました。 これまでは夜9時間+朝寝とお昼寝で6〜7時間とめちゃくちゃ寝る子で、寝かしつけもなく、ベッドに寝転がすとそのまま寝てくれてたのに、今は眠そうだなと思ってベッド…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント