※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食は安定して食べており、ハイハインのおやつや麦茶を与えています。授乳後の100mlは急にやめても大丈夫でしょうか?

卒乳するにおいて注意点?があれば教えて下さい。
3回食、1回で150-200gは安定して食べています。
おやつはたまにハイハインをあげるくらいです。
ちょこちょこストローで麦茶をあげています。(1日200mlほど?)
卒乳して大丈夫でしょうか...💦
一個懸念点は、今離乳食後に授乳しているのですが、測ると100mlとか飲んでいます。これを急にやめることになるのは大丈夫なのでしょうか?

コメント

りっちゃん

離乳食後に飲ませるをルーティン化してるのであれば、離乳食の後ママから飲ませようとするのではなく、子供から飲みに来るかどうかで判断しても良いかと🤔

飲みに来るなら1日3回飲ませてるのを2回にしてみたり。

ご飯を食べて飲みに来なければあげないで良いし😊

夜の断乳が済んでるのであれば、日中の卒乳は他のことで気を紛らわせれればなんとなくできると思います👍

  • りっちゃん

    りっちゃん

    うちは、マグにお茶を常備しておいて、子供が自由に飲める場所においたりしてました😊

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

食後、お茶ではなく、ミルクをあげている、ということですか?
最初から、ミルクを見えるところに置かず、お茶を置いておき、
飲みたそうか?どうか、見てみたらよいと思います🤔