
子ども部屋は4.5畳ですが、もう少し広い方が良かったと思っています。配置に悩んでいます。
子ども部屋は何畳ですか?
うちは4.5畳にしたのですが、、もう少し広い方が良かったのかなあと思ってます💭
もう建てた後なのでどうしようもないですがベットや机の配置をどうしようか悩み中です🤔
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
2人とも6畳です😊最近大きめのデスクとシングルベッド置きましたがまだテーブルも置けるなーって感じです。クローゼットはありますか?
あまり高い家具を置かないようにして広く見せるのもいいですね😌

はじめてのママリ🔰
クローゼットあるなら収納はオッケーですね!足りなそうなら収納付きのベッドもありますよね😊ローベッドと机でぴったりぐらいですよね?あまり広くて居心地いいと部屋にこもったりしますし、物もそんなに増えないと思うのでメリットあると思います🥺✨
-
はじめてのママリ🔰
ちょうどぴったりな感じです🤔💭
確かに広いと物増えそうですね!部屋にこもらずリビングで家族団らんできるなら狭くてもいいかって思えますね😊
ありがとうございます🥹✨️- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
こちらにコメントしてしまって申し訳ないです😭素敵なお部屋ができますように🙏🏻✨私もこれから作るのが楽しみです☺️
- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹🥹
- 9月30日

退会ユーザー
同じく4.5畳です!
広いに越したことはないですが私は十分だと思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹✨️
- 9月30日

はじめてのママリ
我が家もそうです!ただ、収納たっぷりついての4.5畳なので十分じゃないかと思ってます🤔
広いとこがよかったら早めにお家でなさい?🥺って戦法で行く予定です笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹
うちも収納はなんとか大丈夫そうなので4.5畳で十分なら安心しました😊どうやって配置するか考えてみます⭐️- 9月30日
はじめてのママリ🔰
クローゼットはあります!
ベットと机置いたらギュウギュウになりそうです😩
ベットと机が一体型になったタイプ?(ベットの下に机があるやつなんですが伝わりますか😂?)も考えたんですが地震があったりして倒れたら怖いなとかいろいろ考えてしまって、ローベットがいいなあと私的には思っていますが💭
コンセントの位置も悪すぎて使いものにならなそうです😂