
1号認定のこども園について不安がありますか?途中で2号に変更可能かどうかはわかりません。
こども園について教えてください🙏
現在上の子は少し遠いA幼稚園に通っています。
不便なところあるので下の子は家の近くのB幼稚園に通わせたいと思っていたところ、そのB幼稚園は来年からこども園に変わると聞きました。
私が無職なので1号認定の枠になりますが、1号認定は狭き門なのでしょうか?
今現在そのB幼稚園はほぼ皆んな預かり保育を利用していて働いているママさんが多いと聞いています。
私も上の子の入学や下の子の入園が落ち着いたらパートに出たいと思っていますが、1号の枠で入園したのに途中から2号に変えてもらうことはできるのでしょうか?2号の枠がいっぱいだから変更できないなどもあるのでしょうか?
- たま
コメント

はじめてのママリ🔰
1号認定が狭き門かどうかのところは分かりませんが、
1号で入園後、2号への変更は枠があいていればできます!
でももともと2号が多いようでしたら枠はあいてないかもしれませんね😵

はじめてのママリ🔰
地域によるかなと思います。長女は別の保育園落ちて1月にこども園に1号認定で申し込んだらまだ全然余裕あると言われました。田舎なので…。年少に上がる時に2号に変更しましたが、それも空き次第です。
-
たま
回答ありがとうございます😊
- 9月30日
たま
回答ありがとうございます😊