※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
お仕事

学童についてお聞きしたいです。来年から1年生になる子供がいます。勤務時間を変更しようと思っています。学童入所条件や働き方について知りたいです。

学童についてお聞かせ下さい。
来年から1年生になります。
1年生になって、一ヶ月くらいは早帰り。と聞きました。今は、10時〜16時勤務です。
この際だから勤務時間を変えようと思います。
学童に入るのも就労条件があるとおもいますが、

もし、9時〜14時の休憩なし5時間勤務は学童入れませんか?

夏休みだけ預けるとなると、勤務時間内だけなんでしょうか?
近々近くの学童に電話で聞いてみようかと思いますが、皆さんはどんな働き方してますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの学童は勤務が週3日以上、退勤時間15時以降。ってのが条件としてあります。(交代勤務の方は月の就労時間が条件です)
なので、14時だと当てはまらないのでうちの地域では入れません💦
長期休みのみの場合も条件は同じです!

  • とも

    とも

    コメントありがとうございます。やっぱりそうですよね。
    ありがとうございます!

    • 9月29日
ママリ

私はずっと9〜17時勤務です。うちの学童は夏休みだけの預かりは不可です。
9〜14とか時間短くしたら逆に学童入れません。

さらい

親が14時まで仕事なら学童17時まで利用がうちの自治体で着ます

  • さらい

    さらい

    できます、、、

    一時利用もできます

    • 9月29日
  • とも

    とも

    コメントありがとうございます!そうなんですね!やっぱり自治体によっても違うんですね

    • 9月29日
ママリ

うちの自治体は週3日以上かつ14時以降常時保護者がいない児童が利用できます。
夏休みだけの利用もできません。