
コメント

りり
1歳ぴったりの時からスティックタイプのりんごは齧ってシャクシャク食べてました🙌🏻
お子さんが普段どれぐらいの固形物を食べる経験をしているかにもよると思います🤔💭

はじめてのママリ🔰
保育士ですが、職場ではりんごは1口サイズではなく薄切りで出てます。かなり薄いです。
1歳3ヶ月だと0歳クラスですよね?
-
まありん
コメントありがとうございます!
薄切りです、どう書いたらいいか迷ってとりあえず一口サイズと書きました💦
0歳クラスです。
薄く…ですね、やってみます😖- 9月29日

退会ユーザー
薄くスライスしてあげてました!
あれは0歳児に生であげたから詰まったんですよ💦
-
まありん
コメントありがとうございます!
とにかくやることみんな不安でして😭固形物だいぶ食べられるようにはなったのですが、そこに行くまで始めの頃は祈りながらあげたりしてました😣
薄〜くスライス、試してみます。- 9月29日
まありん
コメントありがとうございます!
固形物ですがビビりすぎて、芋でもよく火を通して柔らかくしたものなら…それなりに大きめサイズでもモグモグ食べられています。
シャクッとするやつはまだ怖くて😭
スティック1歳で食べられたんですね!ちょっとだけ試してみます…💦