※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
子育て・グッズ

着物の持ち運びについて七五三に自作の着物を着せるのですが、何かいい…

着物の持ち運びについて

七五三に自作の着物を着せるのですが、何かいい持ち運び方はありませんか?
3歳なので被布と着物です。
長襦袢は着せません。
レンタルだと専用のバッグとかあるかもですが、😂

気に入るスタジオが結構遠くて、、、持ち運びに時間がかかりそうです。

コメント

𓍯𓃱𓈒

ダイソーなどに売ってるアタッシュケースはどうでしょうか??
大きめの収納ファイルボックスとかも被布と着物分けて2つ使いしたらいけそうかな?と🤔

りん

着物を持ち運ぶ時は、割と小さく畳んで普通に一式まとめて風呂敷に包んで持ち運んだりしますよ😌

移動時間だけでしたら、そんなにシワになったりしません👌