
子供が熱性痙攣になった時、他の子供を見ているときに気づけるか不安です。
熱性痙攣について。
子供二人以上いる方、一人が熱あって看病する場合、ずっと診てられないですよね?
熱性痙攣があって気付けるか不安です。
- ままり
コメント

みい
ずーっとは目を離さずは無理でも、数分以上は空けないように見てはいます。寝てるときは添い寝してれば、今までは気づけました。
熱性痙攣について。
子供二人以上いる方、一人が熱あって看病する場合、ずっと診てられないですよね?
熱性痙攣があって気付けるか不安です。
みい
ずーっとは目を離さずは無理でも、数分以上は空けないように見てはいます。寝てるときは添い寝してれば、今までは気づけました。
「子育て・グッズ」に関する質問
今日出先でミルクをあげるのに、ほほえみの缶ミルク用アタッチメント(新品)を洗浄せずに使ってしまいました。 乳首とキャップは自宅から持ってきていたので消毒済みでしたが、アタッチメントを持参忘れてしまい、急遽出先…
遠視のお子さんをお持ちの方いますか? 小1娘がつい最近、遠視と診断され 今日メガネを作成してきました! 遠視のお子さんは、学校の席を 前で固定してもらったりしていますか?🥺 手元や近くはメガネではっきり見えます…
2人目出産経験のある方、ベビーベッドなしで育児されてた方いますか? 1人目はベビー布団に添い寝スタイルだったのでベビーベッドは購入しなかったのですが、2人目(特に新生児期)だと日中リビングにいる時、上の子がドタ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます。
一日中寝室いたりしますか?
みい
熱があってもずっとは寝てないので寝室にこもることはないですが、リビングにいて目が届く時はキッチンで作業したりとか。目が届く範囲にはいるようにしてます!
ままり
ありがとうございます☺️
今兄弟で別々に寝ていて、どうすればいいかと。。。
下が生まれたてなので涙
一応カメラおいて様子見します。