※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

自宅保育か保育園か悩んでいます。早期教育や友達の影響、事故の不安などで迷っています。経験者の意見を聞きたいです。

自宅保育か保育園か迷っています。

現在専業主婦で、幼稚園までは自宅保育のつもりでした。

しかし早くから保育園に通った方が発達が早い等の記事を読んだのと、実際同世代の友達と会わせた後はできることが増えて息子の刺激になっているのを感じて、子供のために保育園に入れた方がいいのかな?と悩んでます。

あと数少ないママ友もみんな育休中で来年には復帰してしまうので、平日遊ぶ相手もいなくなるのが寂しい…というのも正直あります。

ただ保育園での事故のニュースを見ると不安になり、やっぱり自宅で見ようかなと思ったり…気持ちがブレブレです。


・産んでから仕事を見つけて預けた方(正社員orパート等)
・幼稚園まで自宅保育した方(どのように過ごしたか等)

抽象的な質問で申し訳ないですが
色々なご意見聞きたいです。

コメント

▶6人の怪獣

事故は保育園ばかりじゃないので幼稚園でもその辺は一緒かと思います💦

上2人の時は年少と乳児クラスで保育園に入れました!😃
1人の時間ができて良かったなと思うのと発達はうちの子たちにはあんまり関係なかったですね(笑)
生活リズムが多少整いました!
自宅保育の時は遅寝遅起きだったので😂

3人目は年少で幼稚園に途中入園しました!😊
幼稚園にした理由はもう働きたくなかったからです(笑)
自宅保育中はほんとのんびり過ごしてました😎
コロナもあり同世代の子とか人と関わる事はほんと少なくほぼ家だったので😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かに事故は幼稚園でもあり得ますね💦

    発達面関係なかったこと、生活リズムが整った等、参考になります。うちも今遅寝遅起きな方なので、そこはメリットに感じました✨

    私も働きたいか働きたくないかでいうと、働きたくないです笑

    ちなみに3人目のお子さんは、自宅保育とのことでしたが日中はお家で何されてましたか?
    どうしても2人っきりだとネタ切れになりそうで🙁🙁

    • 9月29日
  • ▶6人の怪獣

    ▶6人の怪獣

    働きたくないのであれば幼稚園ですね😂
    とくにこれ!っていうのはなかったですね🤔
    テレビ見せたりおもちゃ広げたまま放置とか(笑)

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですよね!私が働きたくないから幼稚園のつもりでしたが、息子は刺激が足りないかな〜と思って悩んでおりました🥹笑

    のんびり過ごされてたんですね✨幼稚園に入れば色々やることもあるし、それも良いなと思えました!

    ご返信ありがとうございました!

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

7ヶ月から保育園通っています🙂
自宅保育ではやはり限界もあり、家ではできない遊びもできるので早くから通わせて後悔はしていないです😊



保育園の事故のニュースもあり、不安ではありましたが、いろいろ見学してここなら大丈夫!と信頼できる保育園を見つけて入れたので全てお任せしています😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですよね、家ではできない遊びや他の赤ちゃんと過ごせることがメリットに感じます。

    見学して信頼できる保育園が見つかったとのこと!
    私もそのような保育園が見つかったら安心できそうです🥺

    コメントありがとうございました、参考になりました✨

    • 9月29日
ママリ

私は保育園激戦区で区役所で就活の人はまず無理と断られました😂
でも預け先もないのに仕事を探すことも出来ず自宅保育してました。
幸い3歳になるまでよく遊ぶお友達がいました!が、コロナ禍もありそんな頻繁には遊べず💦
お弁当持って公園のはしご、プレに通ったりでした!

これはあくまで私の経験した感想(周りのお友達)ですが保育園やこども園の子達の方が乱暴な言葉を使ったり意地悪したり手が出たりっていうのが多い印象です💦
たぶんもう少し大きくなれば幼稚園児も変わらなくなるのかもしれませんが保育園やこども園のママ友は悩んでました💦
それくらいママパパとの時間が減って寂しいのかなとも思いました😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね💦
    まだ区に問い合わせたりしてないのですが子供が多い地域なので、うちも無理かもしれません🥲

    お弁当持って公園はお子さんとお二人きりですか?楽しそうです✨

    プレは私も考えてました!

    保育園に通ってるお子さんについて、そのようなデメリット(?)もあるのは初めて知りました。
    私と2人っきりより楽しいかな?なんて思ってたのですが、親と過ごせず寂しい思いをしてるお子さんもいるのかもしれないですね。
    とても参考になりました🥲

    • 9月29日
Tumugi

上の子は専業主婦で出産して
2歳から保育園に預けて
パートで働き始めました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2歳まではどのように過ごされましたか?近くに頻繁に会えるお友達などいらっしゃいましたか?(質問責めすみません💦)

    保育園に入れないなら、プレ幼稚園に入れようかなと思っているのですが、
    それまでの間2人っきりで親子共々大丈夫かな?と思ってしまい…

    • 9月29日
  • Tumugi

    Tumugi

    保育園に入れるまでは
    地域の子育て広場や
    子育てサークルに参加したり
    していました。

    ママの息抜きも本当に大事です!

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり子育て広場やサークルですよね、私ももっと積極的に行こうかなと思います。

    自宅保育だと中々息抜きがしづらいイメージはありますが、絶対必要ですよね!

    参考になりました🙇

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

保育園も良し悪しあるかと!
友達と喧嘩したら手を出す(叩いたりつねったり)を覚えますし、「バカ」「嫌い」とかの言葉を友達が使っていたら覚えてしまいます。

年少少(2歳児)から通える幼稚園も多いので、個人的にはそれくらいから園に通うのがちょうどいいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そのようなデメリットがあることは初めて知りました。そのくらい成長が早いってことなのかな?とも思いますが少し悩みますね。

    プレ幼稚園と同じ意味ですかね?よく分かってなくてすみません、それは私も検討してました!
    2歳まで2人っきりで息子がつまらなくないかな?どうしようかなーと思ってたのですが、その時期からでちょうどいいとのこと、参考になりました🙇

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プレとは違う気も、、、
    年少、年中、年長クラスが通常だったんですが、最近は2歳児の年少少クラスを作ってるところもあるんです。
    家の近くの年幼稚園調べてみてください!!

    デメリットというか、、、
    まあ、保育園は夕方17時、18時まで園で過ごすのに対して、幼稚園は通常14時までですから。
    子どもたちもストレス貯まる子が多いんだと思いますよ

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

私は幼稚園まで自宅保育してました🙋🏻‍♀️
そんなにいそいで出来ること増やしたいとか刺激になるようにとか考えてなかったのでのんびりじっくり過ごしてました✨たまに友達親子と遊んだり、公園行ったり散歩したり、雨の日はお家にこもって遊んだり楽しかったな〜と今となってはいい思い出です☺️
幼稚園入からでも十分いろいろ学べていたので遅いって事もなかったし初日から私と離れる事も泣いたりせず行きしぶりもほぼなく楽しく通ってました✨下の子も自宅保育からの幼稚園で今年中、もうすぐ3人目生まれますがまた自宅保育のつもりなのでまたあんな贅沢な時間過ごせると思うと凄く楽しみです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    自宅保育、良い思い出だったのですね!
    周りに専業の人がいないのもあり、自宅保育つらいとか保育園に入れるメリットばかり目に入ってたので自宅保育の良い面が聞けて、とても参考になります🥰

    ママリさんのお子さんは幼稚園に入るまでたっぷりママと過ごせて安心して外の世界へ飛び出せたんだろうな〜と思いました。
    また自宅保育=贅沢な時間というワードが心に響きました✨

    参考にさせていただきます、ありがとうございました。

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

発達に関して0,1,2歳は全く関係ないですね。
周りみてても0歳から保育園に行ってても発達遅い子すごく多いです。

実際、3歳くらいまでは発達心理学的にも1人遊び、並行遊びの時期で大人と遊ぶ年齢なので。

2010年に文科省が発表した調査でも、保育園卒の子より幼稚園卒の子の方が学力テストの成績が高かったと公表されて議論にもなりました。

幼児期の早期学習も8歳には追いつかれるのと同じで、早めに集団生活で何か身についたとしても、そんなもの他のが集団生活はじめたらすぐ追いつかれます。

幼稚園卒の子の方が学力テストと成績がよかった件に関しても、幼稚園や保育園での過ごし方より、家庭でどう過ごすかの方が子の発達への影響が大きいという結論だったと思います。

なので、刺激だの発達だの気にして保育園に預けるかどうかを判断するのではなく、経済的に働く必要があるのかや、自宅保育より働くほうが自分は向いているのかで判断すればいいです。

確かに、2歳になると自宅保育の人は減ります。特に今は物価が高くて働かざるを得ない人が増えています。
ただ幼稚園の2歳児クラスやプレもありますし、園庭開放とかもあるので、そこはあまり心配しなくていいと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    具体的な調査結果なども併せてコメントしていただき、大変参考になりました。
    家庭での過ごし方が大切とのことで、その通りですね。
    2人っきりで過ごしてつまらなくないかな…と私が自信がなかっただけかもしれないです。

    経済的には絶対に働かないといけないというほどではなく、私自身もワーママは恐らく向いておりません。
    専業が周りにいないし、息子の刺激になるなら仕事を探して預けようかなと不純な理由だったので
    コメントを読んで、無理に保育園に預ける必要はないのかもと思えました💦

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子供はつまらなくないですよ。
    親といるのが一番幸せな時期です。

    昨日の10/1のニュースでありましたが、コロナ禍の3歳と5歳の保育園児の発達の調査をしたら5歳はコロナ前の子と比べて社会性の発達に半年ほどの遅れが見られたけど、3歳は運動・手指の操作・抽象的な言葉の理解・友だちとの協調行動・大人との関係の5つの領域でコロナ前の子よりの発達が進んでいたそうです。
    その理由は、3歳はまだ身近な大人とのやりとりを通して学んでいく時期なので、コロナ自粛で保育園に行く機会が減り自宅で親とすごす時間が増えたことが原因だそうです。

    • 10月2日
ママリ

これはあたしの勝手な考えですが
保育園はそもそも子供の発達や知育のために連れて行く場所ではないと思ってます!
自分が面倒見れない間に預ける場所、託児所みたいな感覚ですかね!

今は保育園でも色々と教育に力を入れている園も増えてきてるので一概には言えませんが💦

あたしは保育園に入れる予定はなく
かといって幼稚園に入れる3歳まで外と関わりを持たせないのもな🤔と思い

0〜3歳までは親子参加の教室やアカデミー、なんちゃって幼稚園みたいな所などに連れて行ったりしようかと思ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その通りですね。保育園に入れたい理由が不純なのは承知しておりました💦

    私も結局のところ、息子が外の世界と関わりがないことが不安なので、お教室とかも検討しようと思います🙇

    • 9月29日
なつみかん

早くから通ったところで幼稚園に入った子とさほど変わらないですよ
幼稚園入るまで友達なんか必要ないですし
ママ友なんていりませんよ。

個人的に喋れない年齢で子供預けるのは何かあってもわからない点では怖いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お友達いなくても大丈夫なんですね、ママ友は確かにゴタゴタしそうな気もしてます🤔

    預けた方が子の刺激になるのかなと思ってましたが、まだ話せない時期に預けるのは確かに心配ですよね。私もそこで葛藤してました。

    意外と自宅保育に肯定的な意見をいただけて、参考になります。

    • 9月29日
あやまま

幼稚園児2人います。
ちなみに3歳から預けられる幼稚園です‼︎

保育園から通ったほうが発達が〜とか同世代の友達と〜の部分がメインで保育園を考えてるなら全然幼稚園からでいいと思いますよ( ˶˙˙˶) ̖́-

子供達とママの時間って長いけど過ぎれば短いし、幼稚園までの自宅保育大変だったけど一生の思い出になりました。
私は将来、もっと一緒にいたかったなとは思いたくないと思っています。

平日は支援センターに通って同世代のお友達できましたよ😊あとは公園とかトイザらスのおもちゃコーナー(買わないけど)で遊ばせてました笑

これから歩いたり、イヤイヤ期とか大変なことも多いですが頑張って下さいね😊💕