※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
妊娠・出産

36週で切迫入院中。同じ経験者の出産までの期間や、頚管の状態について相談です。

昨日の夜に切迫と診断されて
そのまま入院になりました🥲

36週入ったら点滴外すと言われていて
1週間ちょっとの入院になるんですが、
同じような経験された方
その後退院してどのぐらいで出産しましたか?

昨日の内診では頚管長が1.3cmしかなく
点滴でリトドリンを入れてもらってます😌

コメント

ママリ

33-35w
頸管0.8センチ、子宮口3センチ
リトドリンと、マグセント入れていて
退院した日の夜中に、粘液栓
その次の日の早朝に出産でした!

  • ゆん

    ゆん

    子宮口開いてると早いんですかね🤔
    ありがとうございます😊

    • 9月29日
ママ初心者

34wで自宅安静
35wから入院しました。
退院して1w後に出産しました!

🩵

33w〜36wまで切迫早産で入院してました!
入院時子宮頸管1.8ミリで子宮口1センチ空いてる状態でしたが、
今37w6でまだ産まれてません😂!

入院時はいつ産まれてもおかしくないよ!と言われてましたが、今日検診行ったら、子宮頸管3センチに伸びててまだまだ産まれないね〜と言われました😅😅笑

  • ゆん

    ゆん

    頚管長ってそんなに伸びるんですね!
    切迫だったから早めに産まれるとかもないんですね😂

    • 9月29日
おちな★

35週にリトドリンの点滴外しましたが、張り返しがなく退院し2週間後陣痛きて出産しました!
私は1番低い点滴の強さだったので、張り返しなかったかもです✨