![きらり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリー🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリー🔰
陣痛から始まって新田クリニックに入院しました。
陣痛バッグと入院バッグは別々に用意してから持っていきました。
産院に着いたら入院バッグだけ先に入院部屋に運んでもらって、飲み物、おやつ、ハンドタオル、扇子、スマホが入った陣痛バッグを持って陣痛室で唸ってました。
●入院時に貰えるバッグの中身↓
・産褥ナプキンS・M・Lサイズ各1袋
・産褥ショーツ1枚
・布製骨盤ベルト
・へその緒消毒セット
●持っていったほうが良いもの↓
・入院日数分の飲み物
・ペットボトル用ストローキャップ
・スリッパ
・スマホ充電ケーブル
・着圧ソックス
・授乳がしやすい服
特に飲み物は重要でした。
出産後にご家族が持ってきてくれるなら、1日あたり2Lペットボトル1本は必要です。
一応、廊下に自販機が2台あります。
きらり
詳しく教えていただきありがとうございます。
やはり飲み物は持って行った方が良さそうですね!
私も家族のものに2Lの水を持ってきてもらうようにしようと思います!
入院バッグも持ち物がかなり多くなってしまい、、、
上手く洗濯しながらやりくりしたほうが良さそうですね!