※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

食洗機について質問です。タンク式と分岐水栓タイプの洗浄力の違いや、タンク式の利便性、機種やメーカーのオススメ、予洗いや洗剤について教えてください。

食洗機使ってる方いますか?
タンク式と分岐水栓タイプで洗浄力に違いとかありますか?

今から子供が産まれるので買おうか迷ってます。
アパート住まいでなるべく水道工事はしたくないのでタンク式考えているのですが食洗機あると便利ですか?

オススメの機種やメーカーあったら教えてほしいです😆
あと食洗機入れる前に手洗いで予洗いしないといけないですか?
洗剤も普通の洗剤とは別で必要になりますか?

コメント

りん

パナソニックのこちら使ってます!
水道工事は費用かかるのでタンク式のにしましたが、毎回水入れるの割と大変です😭
一応軽く予洗いしてます!
洗剤は別で必要で、食洗機用の買いました😣

イリス

パナソニックの分岐水栓のやつ使っています。
食べ残しやへばりつくようなものは予洗いしますが、基本的には水につけていたものをそのまま食洗機に突っ込みます。
使っていれば予洗いの程度もわかってきます。

食洗機は専用の洗剤が必要です。液体、粉末、キューブになどあります。
普通の手洗い用の洗剤を入れると泡だらけで故障したり溢れたりします。


裏技みたいなやつで、アウトドア用の給水なんとかっていうのを使うとか給水が楽だったり、シンクがホース式だとそのまま伸ばして給水できたりするようです、