
コメント

はじめてのママリ🔰
小学校の教員をしています!
なんとなーく見分けることはできますが、発達障害についてはプロではないので断定はできません💦
学校の教員は、発達障害だと断定することは避けるように言われてます(ちょっと質問とズレてしまってますね)💦
はじめてのママリ🔰
小学校の教員をしています!
なんとなーく見分けることはできますが、発達障害についてはプロではないので断定はできません💦
学校の教員は、発達障害だと断定することは避けるように言われてます(ちょっと質問とズレてしまってますね)💦
「先生」に関する質問
4ヶ月半の娘がいます。 名前を呼んだ時に、視界に入っていると顔を見て笑ってくれますが、遠くから読んだ時や少し首を動かさないと見えない場所から呼んでも振り向きません。 4ヶ月半だと異常でしょうか? 検診があ…
2歳半の子の靴のサイズについて。 よく◯Eとか出てるのは足幅を表してるようなのですが、みなさんは靴屋さんでサイズをはかってもらっているのてすか? ABCマートなどで言えば測ってもらえるのでしょうか。。 うちの子は…
小学生の夏休みの宿題… 昔と違いますよね…? 私はかなりのおばさんなので全然違います!笑 学校にもよるのかな?🤔地域性とか? 子供産まれたばかりの30代の女性に… 「お子さんにやらせて手伝うことをしなきゃいい」とか …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
断定はできないですよね🥲
発達障害と
躾や愛情不足の子の違いって
何がありますか🥺?
はじめてのママリ🔰
保護者の接し方を見てなんとなくわかります💦あとは、学校の先生にはすごく甘えたりわがまま言ったりするのに、親の前ではすごくいい子(甘えることもない)だと愛情不足なんだろうなーと思います😥