※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
家族・旦那

毎日毎日旦那の態度にイライラして、あたしのイライラで旦那もイライラ…

毎日毎日旦那の態度にイライラして、
あたしのイライラで旦那もイライラして
その空気の中、育てられる子どもが可哀想でしかたがありません。
あたしは楽しく子育てしたいし、子どもと接する時は明るく接します。
旦那も子どもには普通に接しますが、子どもがぐずったり言うこと聞かないとすぐイライラして声が大きくなったり、物に当たったりって感じです。
あたしが一番イラつくのは旦那のため息です。
無意識でしているのか、大きなため息を頻繁にするので、聞いている側からすればすごくストレスです。何回もやめてって言っても聞く耳もたず、昨日は耳栓でもしとけと言われました。すごく腹がたちます。
お互いの存在にイライラしてまで一緒に暮らす意味あるのかなと本当に思います。
現実的ではないけど別居したいです。

コメント

まるママ

ため息腹立ちますね🫠🫠🫠
ウチの旦那わ子供に対してイライラするとよく舌打ちしてます🫠🫠🫠
注意しても、無意識にしてます🫠🫠🫠

えリ🔰

日々の育児お疲れ様です😌
イライラってなぜか伝染しちゃいますよね〜😭😭
あからさまなため息も……🥺

あえて、イライラって伝染するって知ってた〜!?って問いかけます🤣ため息もされたら、聞いて聞いて、今さぁ、ため息を真似してこんな大きいため息はいてたけどどうしたん!?大丈夫??なんかあった??って大袈裟に聞きます😌
イライラ虫が入ってきたみたいやわぁ!って脇をわざとこそばせたりしてうっとおしい!って言われながらでもそうしないとイライラ虫が居なくならへんやろ〜って我が家では笑いを作るようにしてました🤣今現在はお互いにイライラしたら虫のせいにしてます笑
やっぱり親の行動って子供も見てるので、子供もイライラしちゃいやすくなったりするので、なるべく笑いに変えるような考え方を探してます🍀*゜

別居したい。まできてるのであれば、1度離れて自分の時間をつくることもありだと思いますよ😊お互いに余裕が無いとぶつかってばかりで疲れちゃいますしね😭